![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106224193/rectangle_large_type_2_31b25c776fd44a26626e598c651b1425.png?width=1200)
愛と繋がる 起業2年目の課題
みなさんこんにちは!
Canva講師として起業2年目の女子のインスタ投稿デザインをサポートしているデザイナーのなかじまけいこです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684736397154-7aZMLWi8yc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684736435443-yIQxcpKKlq.png?width=1200)
自信がない
![](https://assets.st-note.com/img/1684748647586-Nh48ESCuDz.png?width=1200)
起業2年目っていうのはとにかく
自信がないことと戦わなければならないとき。
「この前まではあったんだけど
最近自分に自信が持てない」
「自分がやってることに
確証がもてない」
そんなことはもう、ザラですよね(笑)
自信を得る方法
![](https://assets.st-note.com/img/1684748657817-ESTcpn0Zaq.png?width=1200)
結論から言えば、自信がない時は
「恐れではなく、愛と繋がる」
「恐れではなく、愛に従う」
をイメージしてみてください。
これにはけっこうゆったりした時間を使ってあげた方がいいです。
一人きりになれる場所、
カフェや自室でやるといいです。
起業2年目ともなると
けっこうスピリチュアルに詳しい方も多いので
ハイアーマインドに聞いてみてください。
ハイアーマインドに聴く
![](https://assets.st-note.com/img/1684748667266-ToxiQQsOQF.png?width=1200)
答えは天界の自分がちゃんと知っています。
インスタの投稿をサポートしてる
デザイナーなのに
どうしてこういうお話をするかと言えば
やっぱり発信って中からくるものだからなんですね。
なので、マインドが変わればデザインも変わるんです。
で、ハイアーマインドに何て聴くかというと
「私の持つ意味はなんですか?」
と投げかけてみてください。
しばらくそのまんま。
すぐにコトバが降りてくることもありますが
降りてこないこともあります。
ふっと降りて来たコトバは
「愛」とか
「満たされること」
など抽象的なことかもですが
それを受け取ってくださいね^^
愛を受け取ると起こること
![](https://assets.st-note.com/img/1684748678934-ZGrwkRYwDn.png?width=1200)
全てが最適化されます。
頑張ってるのに満たされなかった気持ち、
できない自分へのジャッジ、
誰かを見て焦る気持ち、
他の選択肢に逃げようとしてた自分、、、
これらが愛と繋がることで
全て許されて行きます。
そしてものすごい、モチベーションが湧いてくるんですね。
モチベーションとは自分と自分の愛だったということです。
やっと自分と繋がれたら、感謝をしましょう✨
これまでやってきた自分をほめてあげてください。
そして今日自分と繋がれた自分も
未来の自分から感謝されるでしょう。
2年目起業女子が望むこと
![](https://assets.st-note.com/img/1684748688702-s3gjUKOVgV.png?width=1200)
それは自分の仕事を形にすることです。
気持ちが迷う時や恐れと繋がるとき
何かおざなりにしてることがそれを引き起こしたりします。
私はcanvaの個人レッスンや導線制作レッスンを
みなさんに提供しているのは
形にすることで
自分を先に進めさせることができると
信じているから。
起業2年目のとき、辞めようか続けようか
苦しんだ時がありました。
そのときどうやって突破したかというと
レッスン運営に必要な物を作ったり
導線をしっかり設計したことで
自分に自信がつきました。
肝心な時に、人に薦められないのは
とっても悔しかったからです。
HPや公式ラインへの導線、リール、ストーリーズ、
レッスンのテキストやプラットフォーム。。。
これらをcanvaを使って制作したおかげで
集客が成功。
うまくいったということは、正しいやり方だったということです。
その経験を2年目で迷ってるみなさんにしてもらいたい。
そしてまた次へ進んでいってもらいたい。
そう思っています(*^-^*)
Canvaデザイン塾各メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1684748778840-QzWjWfN5fx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684748850195-aWP5khoiEQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684748891165-Ir4lBOkv6e.png?width=1200)