見出し画像

明日の注目3歳戦(5/1)


明日は東京で、ダービートライアルの青葉賞が行われます。

全体的に小粒なメンバー構成となりましたが、もしかしたらダービーでも、、、的な馬がいないわけでもないので、しっかりと見どころを解説しておくことにしましょう。

なお、先週の東京芝コースは、超高速馬場だけれど、ペース次第でどこからでも伸びて来られる感じの馬場。あえて言えば、道中は馬の後ろで脚を溜めて、直線だけ外に出した馬の活躍が目立っていました。断言こそできないですけど、この傾向は明日も続く可能性が高いと考えられるので、ちょっと気の利いたスパイスとして、皆さんの予想に生かしてもらえたらと思っています。


東京11R 青葉賞


このメンバー、これまでの実績で言えば、重賞勝ちのある②ワンダフルタウンと、超ハイレベルのメンバー構成となっていた共同通信杯で4着と好走した⑩キングストンボーイの2頭が、やや抜けている印象でしょうか。

特に共同通信杯組は、1,5着馬が皐月賞でも1,3着、2,3着馬も次走重賞勝ちという驚異的な結果を残していますから、そこで掲示板に乗ってきたキングストンボーイには、それなりの評価をすべきなのでしょう。

難しいのは、ダービー出走に必要な賞金が足りているワンダフルタウンが、どの程度の仕上がり状態にあるのか、そしてキングストンボーイの前走成績を、額面通りに受け取っていいのかというところが、このレースの重要なポイントになると考えています。


それから、もうひとつは展開面。逃げて連勝中の③ノースブリッジは、押さえが利きそうな雰囲気もないですし、鞍上の性格を考えても、先手を主張していくのだろうと思います。

ただし、逃げてナンボの⑰タガノカイも、小細工のできる鞍上ではないですし、前走でそのタガノカイのハナを叩いた⑬アウスヴァールの出方も気になるところ。引っ掛かる可能性のある⑯レインフロムヘヴンがいることをも踏まえると、スンナリとした展開になるパターンは、さすがにちょっと考えづらいのかな、と。


この2つの重要なポイントに、トラックバイアスを加味してどうなるのか、というスタイルで、今日は、このレースの核心に迫っていきましょう。

臨戦過程もバラバラで、大混戦のメンバーではあるものの、実のところ、馬券の対象にしていいと思った馬は、2頭+1頭しかいないのですよね。もちろん、その3頭でワンツースリーなら美しいですけれど、そこまでを期待しているわけではなくて、イメージとしては、上位2頭のワンツーが理想。どちらかがコケた時に、3番手の馬が喰い込んできてくれたらなあ~、くらいな感じ。うまく伝わらなかったら、すみません。。


まず最初に取り上げたいのは、⑥アオイショーになります。

この馬、デビュー2戦目にGⅠに挑戦して7着。それでも、皐月賞でソコソコ走った組とは差がありませんでしたし、ここに出てくればワンチャンスあったはずのマカオンドールには先着していますから、当時の力関係で見ても、ここで好勝負に持ち込める下地はあったと言えるでしょう。

それに加え、充電を完了して出走した前走は、加速ラップを大外から豪快に差し切る好内容。外が伸びる馬場だったことを差し引いても、このメンバー相手なら、十分に威張っていいパフォーマンスは示せたのかな、という印象もありました。

ロードカナロア産駒でも、そのレースぶりから、さらなる距離延長が致命傷になるとは思えませんし、初の東京コースも、前がゴチャつきそうなここでは、ただちに大きなマイナスにはならないでしょう。ならば、ダービー出走の権利獲得くらいは、普通に期待していいような気がしています。


もう1頭の中心馬は、やはり②ワンダフルタウン。もともと、東京のこの舞台でこそのイメージがあった馬ですから、ここで、よもやおかしな競馬をすることはないのだろうと思っています。

確かに中間に一頓挫あった点で割引が必要ですし、ここが本番に向けてのひと叩きのレースであることも事実。とはいえ、本調子にひと息だった前走でも、結果的に重賞を勝ったくらいですから、たとえ完調にはなくとも、普通の状態で出走できれば好勝負必至と考えていいのではないでしょうか。

特にこの馬に関しては、本番をいい状態で迎えることができれば、ワンチャンスあっていい位置にいるとは思っているので、最低限、ここでも格好だけはつけてくれるだろうと期待しています。


理想は、この2頭の一騎打ち……ですが、アオイショーのほうは、大野Jへの乗り替わりがどう出るのか未知数の部分もありますし、ワンダフルタウンは、やはりまともな状態でレースを使ってこられるのかという点に、一抹の不安がないわけではありません。

そこでもう一頭、⑪テーオーロイヤルの名前も挙げておきます。

この馬、未勝利勝ちからの格上挑戦になりますし、常識的には、ちょっと力的に足りない印象もあるわけですが、なかなかどうして、前走が強い内容だったのですよね。

その前走、1コーナーで首を上げるシーンがありましたし、道中は包まれて位置取りを下げる場面もあった中で、馬場の悪い最内を通って一気に差し切った内容は、着差以上の強さ。全体時計は平凡ですけど、自身は10秒台のラップを終い2ハロン続けて踏んでいるはずですから、地味にこの馬、なかなか侮れないな、と思ったものでした。

血統、厩舎、ジョッキーと、すべてが地味でいつも人気になりにくいタイプですが、道中、色気を出さずに自分のレースに徹することができれば、必ず終いはいい脚で伸びてくるだろうな、と。そこに展開面での助けが加わると、もしかしたらもしかするぞ、という感触があるんですよね。さすがにガチンコ勝負では厳しいですけど、展開がピタリとハマったら、そこそこ面白い存在になってくると思います。


その他、前走の好走とルメールJで人気を集めそうな⑩キングストンボーイは、ステラヴェローチェに先着してエフフォーリアに0.4秒差と言えばたいそう聞こえはいいのですけれど、外を回したカイザーノヴァに対し、自身は上手に立ち回って0.3秒差しかつけられなかったと言ったら、ずいぶんと印象は変わります。

レースぶり、血統面から、距離延長がプラスになるとも思えず、鞍上の神通力とこの馬にも展開が向きそうなことを承知の上で、あえてここは嫌ってみたいなと思います。


⑦レッドヴェロシティも穴人気にはなりそうですけど、前走は枠順、インベタ有利なトラックバイアス、道中のペースと、すべてがハマり切った中での勝利。ここは、前走ほど楽な展開にはならないでしょうから、そうなると、マカオンドールを負かした馬、というよりも、ワンデイモアに子ども扱いされた馬、というアプローチでいいのかな、と。

成長力に多少の怖さはありますが、さすがにここで馬券を買うイメージは持てないですね。


ここは、ダービートライアルとしての楽しみがひとつ。そして馬券的にも、少しばかり面白いレースなのかなというのが、僕なりの見立てになります。

さてさて明日、いったいどんな結果になりますか……。う~ん、ちょっと楽しみですね。

サポートは任意です。 この記事があなたのお役に立てた時だけでかまいませんので、サポートしてもらえたら励みになります!