![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133270210/rectangle_large_type_2_f6f1fb254d1ba4933d7afcd97faab4e3.jpeg?width=1200)
3/9(土)全レースワンポイント解説
割引あり
う~ん、明日のラインナップは強気に勝負に出ると玉砕してしまいそうなメンバー構成のレースばかり。加えて頼みの綱とも言える中山は、馬場がどこまで回復するか非常に微妙な情勢となっているんですよね。
ということで、明日の分についても先週の土曜日と同様に「注目レース」という形ではなく、各レースのみどころを中心に簡単なワンポイント解説を加えるスタイルで記事を投稿しておきたいと思います。
なお、メンバーシップ「馬券裁判男が本気でつくった競馬質問箱」(月額1,200円)メンバーの方は、全編を無料で閲覧可能。メンバー外の方にも、無料のちょい見せと有料購読オプションを用意しましたので、是非、参考にしてみてください。
ちなみに対象レースは、中山、阪神、中京の全36レースのうち、すでにみどころを解説を投稿済の重賞、障害戦を除いた合計34レースとなります。
中山1R 3歳未勝利:ダ1,800m
低レベル戦であり、しかも中山コースに対する適性に疑問符がつく馬同士の戦い。
初出走の良血馬クイーンズクラウンを巻き込み、上位の組合せはどんな結果になっても驚かない大乱戦模様。パドックを見ずして手も足も出ず。
中山2R 3歳未勝利:ダ1,200m
この条件で連対実績のあるグリントリッターとケイティキセキの2頭に対し、条件替わりとなるレッドレナート、モリノセピアあたりがパフォーマンスで上回ることができるのか、その比較が非常に難しい組み合わせ。
今週でラスト騎乗となる武士沢Jのダイチジェムにもワンチャンスあるメンバー構成ではあって、そこもこのレースのみどころの一つ。
中山3R 3歳未勝利:ダ1,800m
ここから先は
4,269字
この記事のみ
¥
100〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートは任意です。 この記事があなたのお役に立てた時だけでかまいませんので、サポートしてもらえたら励みになります!