見出し画像

○○すれば創作小説は読まれる?

まずは、私の記事にイイネ?(♡)をくださった方々に感謝をします。 

noteを初めて間もないですが、やっぱりイイネ的なものは嬉しいですね!コメントを貰えるともっと悦びますよ?(笑)
ところで、小説は現在、さまざまなところで投稿サイトがありますよね。

小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、ノベリズム、ノベルアッププラス、note、pixiv……その他。

携帯小説サイトも入れたら結構な数です。
私なんかはペーペーな未熟者でして、絞れずに色々なサイトで書いていました。なぜそうしたかって云うと、投稿してもまったく読まれないんですよね……。ネットが当たり前になって、手軽に始められるのはメリットでもありますが、その反面、参入人口も増加しちゃったんですよね。

画像1

飽和状態だからこそ、見つけたい糸口

もちろん、ネットだけでなく原稿用紙に書いて送る公募もアリだと思います。なんてたって、ネット参入が増えた一方で、原稿用紙やファイルで送る作家の卵は減ってきていますからね。出版社に駆け込むなんてことも、今の時代では珍しいですから、インパクトを与えるには十分かもしれません。

よほど自信のある作品が出来たのであれば、なりふり構わずに強行突破して編集者に叩きつけてみたいですね。(笑)
でも、自信のある作品だって言える方って多いんですかね?
私はいつも自信がありません。

そりゃあ、コメントを貰って「おもしろかった!」と言ってもらえるだけで、ヤル気も嬉しさも爆発しますよ?(*´з`)
しかし、万人受けをするかと言われたら自信はないし、コアなファンから好かれたらいいやって思いながらも、やはり人気作を一発作りたいじゃないですか……( ;∀;)

話しが少し逸れました。小説投稿サイトにはそのサイトの強みってところもありますが、結局は 作品の内容と営業力 なんですよね。

画像2



内容が良作でも、埋もれてしまえば誰にも知られないまま。
閲覧されても駄作であれば、話題にすらならない。

と、まあこれが基本的な因果関係になります。
良作かはさておき(これに関しては才能だよね☆笑)、小説創作においての営業力とはなんぞやって話ですが――。


SNSや投稿するサイトでのアクション

と、まあこんな大々的に見出しを書いてはいるものの、私自身、発信を今までしてこなかったタイプです。現在のツイッターのフォロー数・フォロワー数とか10人ぐらいですよ?(皆さんフォローお願いします≪切実≫)

先程も言いましたが、私は小説を書いていますが、なにしろ読まれませんのよ(´;ω;`)
正直、サイト内で人気のある作品に嫉妬しながら意固地になって読むのを避けてきました。はい、今もそうですけど?(笑)
ただね、どうしてそんな話題になるのだろうかと紐づいた思考を持った、その作者さんのページを覗いたわけです。
そうしたら、フォローをされている数は当然なんですが、自分からも積極的に絡みに行っているわけですよ。

私としては滅多にコメントを返さない昔気質な職人のイメージ?がカッコいいと思っていたところがあります。(内緒ですよ)

その方のツイッターに行けば、毎日10件ほどはツイートで発信をしているわけです。とにかく自分に興味を示す示さない関係なしに、フォローフォロワーという関係で細くても繋がっている印象でした。
少なくてもツイートした段階で、タイミングさえあればフォロワーさんの目に入りますからね。なんとなくポチっと押したリンク先で小説があったとして、暇つぶしに読んでみようって流れに持ち込めば、もう勝ったようなものですよ(; ・`д・´)

飽和状態の中で注目されていこうと思ったら、まずは積極的な営業力・アピール力・集客力。呼び方はなんでもいいのですが、もっと自分から
「読んでくれー!!!」って恥ずかしげもなくするところに糸口がありそうな気がします。


携帯小説って流行った時代があったじゃないですか?
なつかしの「恋空」が話題になった頃です。当時、私もあやかって携帯小説でホラーの短編作品を書いていたんですが、夏のホラー特集だとかいって、自作品が取り上げられたんですよね。

あの時ほど読者数が増えて、たくさんのコメントを貰ったことはありませんでした。あの思いをきっと忘れられずに、私は小説を書いているのだと思います(余談でした……)('◇')ゞ


いいなと思ったら応援しよう!