髪のダメージの原因
ヘアカラー、パーマによるダメージ
ヘアカラー、パーマなどの薬剤によるダメージをケミカルダメージという😁
アルカリ剤や還元剤などの成分によりキューティクルが剥がれ毛髪内部の間充物質などが流出してしまうのが主なダメージです🤨
紫外線によるダメージ
肌が紫外線を浴びて日焼けするように髪も焼けてしまいます😫
紫外線を浴び続けることでキューティクルが損傷を受け剥がれやすくなります😥
熱によるダメージ
アイロンなどの熱により髪はタンパク変性を起こしやすくなります😨
例えれば生卵に熱を加えて目玉焼き🍳するイメージですかね😳
シャンプー、ブラッシング、カットによるダメージ
シャンプーやブラッシングによる物理的ダメージ、過度なシャンプー、ブラッシングによりキューティクルが剥がれてしまうダメージ
カットに関しては切って断面ができる為、間充物質などが流出しやすくなってしまう
今回はここまで😎
ち
な
み
に
知っているとは思いますが
髪の毛
は
死滅細胞です🤪
Racc hairでは楽で再現性の高いスタイルを追求し、提案します。
美しさを突き詰めると〝自分らしさ〟〝〜らしい〟に行き着くのではないかと思います。
自分をよく知り、流行の取り入れ方や個性の演出のしかたに気づけば、いろんな美しさを表現し、楽しめるのではないかと想い〝Racc hair〟と名付けました。
ヘアスタイルは体の中で唯一イメージを変えられる場所です。
Racc hairではゲストと一緒に〝楽〟で〝〜らしい〟ヘアスタイルを創りたいと考えています。
〝自分に似合うヘアスタイルが見つからない〟
〝仕上げがうまくいかない〟
〝髪が細くなってきた〟
〝髪がパサつく、艶がなくなってきた〟…etc
髪の悩みは様々です、Racc hairでは、そんなゲストの髪の悩みを一緒に解決していきたいと考えています。
土台なくしてベストなヘアスタイルは作れないと考えております!
こちらから予約もできます
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000216361/
鹿児島美容室 高麗町 Racchair 0992062628