![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99876888/rectangle_large_type_2_ab54a172d4ad58967ff230cb53cb9e03.jpeg?width=1200)
ニンジャスレイヤーTRPGソロシナリオ【三匹のヤクザ】
◆一人用◆逃亡・潜伏した三人のヤクザを始末せよ!◆豚◆
本ページは、ダイハードテイルズがリリースしている『ニンジャスレイヤーTRPG』の非公式ソロシナリオ(一人用シナリオ)です。発売中のルールブック第2版を購入、もしくはサブスクサービスを購読してのプレイを推奨します。
PC作成な
本シナリオは所属を問わずニンジャPCでのプレイを想定しています。PCを新規作成する場合は、ルールブックや以下の記事などを参考にしてください。
ふわふわローンでサイバネなどを購入する場合、クリア時に規定の【万札】を返済できなければキャラクターロストとなるためご注意くださいね。
PCは作成できましたか? それでは冒険を始めましょう。
オープニング
血も涙もないニンジャ戦士である君の今回の任務は、所属クランのオヤブンに不義理を働き逃亡した3人のヤクザを追跡し、始末することだ。
「あいつら、これまでさんざん目をかけてやったのに、とんだ恩知らずのブタ野郎どもだ! センセイ、あの三匹を始末してくんなせぇ!」
ヤクザ達のそれぞれの大まかな所在は判明している。思わぬ反撃が待ち受けているかもしれない。油断せず、確実に任務を達成せよ!
第一のヤクザ
君はカブキチョ中央公園に到着した。公園には路上生活者たちが作った簡素な小屋が立ち並んでいる。情報では、一人目のターゲットはこの中に紛れ込んでいるということだ。
路上生活者達は怪訝な顔で君を見ている。さっさとターゲットを探すことにしよう。
以下から選んでください。それぞれで判定難易度は変わります。どうしても選びたくなければ強制的に失敗したものとしても良いです。
住人に聞き込みを行う
【ワザマエ:NORMAL 万札:1を消費することでEASYに低減】不審な点を調べる
【ニューロン:NORMAL】住人を皆殺しにする
【カラテまたはニューロン+ジツ:EASY 邪悪な行い。DKK獲得】
住人に聞き込みを行う
君は住人に聞き込みを行うことにした。よそ者にはやすやすと心を開かないだろうが、多少の金銭を渡せばなんとかなるかもしれない。
【万札:1】を消費することで判定難易度が1つ低減されます。
判定に失敗した
住人の口は堅い……。他の手を考えるしかないだろう。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第一のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
「そういや、最近入ってきた新入りが元ヤクザらしいが……西側の出口あたりに陣取ってるはずだぞ」
君は情報を元に公園の西側へ向かった。ダンボールやワラで作られた小屋の前で、着古したヤクザスーツを着た男がバイオポーク入りのミソ・スープを食べている。男は君の視線に気付くと、慌てて小屋に隠れた。どうやらターゲットのようだ。
『第一のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
不審な点を調べる
君は公園を一通り見て回った。ターゲットらしき姿は見当たらないが……何かおかしなものはないだろうか?
判定に失敗した
やはりターゲットに繋がりそうな手がかりはない。他の手を考えるしかないだろう。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第一のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
君は公園の地面を調べ、靴底のすり減ったヤクザシューズの足跡が公園の西側に続いていることを突き止めた。足跡の先で、着古したヤクザスーツを着た男がバイオポーク入りのミソ・スープを食べている。男は君の視線に気付くと、ダンボールやワラで作られた小屋に慌てて隠れた。どうやらターゲットのようだ。
『第一のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
住人を皆殺しにする
どこにヤクザがいるかわからないならば、この場にいる者すべてを殺せば良い! 君は邪悪なニンジャらしい手段を取ることにした。
判定に失敗した
「イ、イヤーッ!」君はニンジャの力を振るった……しかし何も起こらない! 何人かの路上生活者が君を怪訝な顔で見た。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第一のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
「イヤーッ!」「アバーッ!?」「イヤーッ!」「アバーッ!」
君はニンジャの力を振るった! カラテやジツにより、路上生活者達が次々と倒れていく!
「アイエエエ!!」「ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」
ミソ・スープの椀を投げ捨てて逃げ惑う者たちの中に、着古したヤクザスーツを着た男がいることを君は見逃さない。男はダンボールやワラで作られた小屋に慌てて隠れた。
2d3の判定を行い、出た目の合計の【DKK】を得てください。
その後、『第一のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
第一のヤクザ:追跡失敗
君は一人目のヤクザの行方を掴むことに失敗した。しかしヤクザはあと二人いる。残りを始末するのに全力を尽くそう。
『第二のヤクザ』へ進んでください。
第一のヤクザ:戦闘
ヤクザが隠れているダンボールとワラの小屋の前に君は立った。ヤクザを始末せよ!
今回は【カラテ】【ワザマエ】【ニューロン+ジツ(【体力】にダメージを与えるのジツのみ)】でまず小屋を破壊し、その後ヤクザを戦闘不能にする必要があります。判定は通常の戦闘のものを使ってください(基本的にはNORMALになるでしょう。ジツを使う際は規定の【精神力】を消費してください)
ワラの小屋は【体力:1】として、ヤクザは【体力:3】として扱います。どちらも『回避行動』を行うことはできません。
攻撃後にヤクザが生き残っていたら、ドス・ダガーで反撃してきます。難易度:NORMALの『回避行動』を行い、失敗した場合は【体力】に1のダメージを受けてください。もしも【体力】が0以下になってしまった場合はゲームオーバーです。
これをヤクザを倒すまで繰り返してください。
ヤクザを倒した
「お、弟たちよ! 仇を頼む! アバーッ!」ヤクザは死んだ。まずは一人目のターゲットを始末することに成功だ。
ヤクザはあと二人。気を抜かぬように行こう。
ボーナスとして1d3判定を行い、出た目の【万札】を入手してください。
第二のヤクザ
君はネオ・カブキチョから数キロ離れた人工林にやってきた。ここで伐採される材木は様々な用途で活用される。そのため、ネオサイタマ各地から労働者が集まり伐採に従事しているのだ。情報では、二人目のターゲットはこの人工林で働いているということだ。
時刻は正午過ぎ、労働者達は昼食を摂っている。早速ターゲットを探すことにしよう。
以下から選んでください。それぞれで判定難易度は変わります。どうしても選びたくなければ強制的に失敗したものとしても良いです。
労働者達に聞き込みを行う
【ワザマエ:HARD 万札:2を消費することでNORMALに低減】管理事務所を調べる
【ニューロン:HARD】労働者達を皆殺しにする
【カラテまたはニューロン+ジツ:NORMAL 邪悪な行い。DKK獲得】
労働者達に聞き込みを行う
君は労働者達に聞き込みを行うことにした。食事を奢るなどすればやりやすくなるだろう。
【万札:2】を消費することで判定難易度が1つ低減されます。
判定に失敗した
労働者達からは特に有力な情報は得られなかった。他の手を考えるしかないだろう。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第二のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
「それならD班のやつじゃないか? しょっちゅう作業小屋でサボってるのを見かけるぞ」
君は情報を元に木造の作業小屋へ向かった。窓から中を確認すると、UNIXを操作しているヤクザスーツの男と目が合う。間違いなくターゲットだ!
『第二のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
管理事務所を調べる
事務所で労働者達の情報を管理しているはずだ。もし見つからなくとも、何かしらの手がかりがあるかもしれない。忍び込んで調べてみることにしよう。
判定に失敗した
事務所の書類やUNIXを調べてみたが、ターゲットらしき情報は無い。他の手を考えるしかないだろう。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第二のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
君は事務所を調べた。LANの通信ログを調べるとターゲットのデータと一致する箇所がある。君は当該端末が設置されている木造の作業小屋へ向かい、窓から中を確認した。UNIXを操作しているヤクザスーツの男と目が合う。間違いなくターゲットだ!
『第二のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
労働者達を皆殺しにする
どこにヤクザがいるかわからないならば、この場にいる者すべてを殺せば良い! 君は邪悪なニンジャらしい手段を取ることにした。
判定に失敗した
「イ、イヤーッ!」君はニンジャの力を振るった……しかし何も起こらない! 何人かの労働者達が君を怪訝な顔で見た。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第二のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
「イヤーッ!」「アバーッ!?」「イヤーッ!」「アバーッ!」
君はニンジャの力を振るった! カラテやジツにより、労働者達が次々と倒れていく!
「アイエエエ!!」「ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」
逃げ惑う者たちの中に、着古したヤクザスーツを着た男がいることを君は見逃さない。男は木造の作業小屋に慌てて隠れた。
2d3の判定を行い、出た目の合計の【DKK】と【万札】を得てください。
その後、『第二のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
第二のヤクザ:追跡失敗
君は二人目のヤクザの行方を掴むことに失敗した。しかしヤクザはあと一人いる。残りを始末するのに全力を尽くそう。
『第三のヤクザ』へ進んでください。
第二のヤクザ:戦闘
ヤクザが隠れている木造の作業小屋の前に君は立った。ヤクザを始末せよ!
今回は【カラテ】【ワザマエ】【ニューロン+ジツ(【体力】にダメージを与えるのジツのみ)】でまず小屋を破壊し、その後ヤクザを戦闘不能にする必要があります。判定は通常の戦闘のものを使ってください(基本的にはNORMALになるでしょう。ジツを使う際は規定の【精神力】を消費してください)
木造の小屋は【体力:3】として、ヤクザは【体力:3】として扱います。どちらも『回避行動』を行うことはできません。
攻撃後にヤクザが生き残っていたら、チャカ・ガンで反撃してきます。難易度:NORMALの『回避行動』を行い、失敗した場合は【体力】に1のダメージを受けてください。もしも【体力】が0以下になってしまった場合はゲームオーバーです。
これをヤクザを倒すまで繰り返してください。
……小屋の【体力】が0以下になったとき一度だけ、以下のイベントが追加で発生します。
その時! 「ピギャーッ!」何かが木々をすり抜けて走ってくる!
「逃げろ! 暴走したバイオ豚だ!」バイオ豚は君めがけて一直線に走ってきたではないか! 突進をまともに受ければひとたまりもない!
難易度:HARDの『回避判定』を行ってください。判定に失敗した場合は【体力】に2のダメージを受けてしまいます。
『回避判定』に3つ以上成功した場合は、追加で以下を読み上げてください。
「ピギャーッ!」「アバーッ!?」バイオ豚はそのまま崩壊した小屋へ突進し、ヤクザはアワレにも跳ね飛ばされた!「アバ、アバーッ!」ヤクザは空中でキリモミ回転しながら落下し、動かなくなった。
ヤクザの【体力】がただちに0になります。
ヤクザを倒した
「兄者、そして弟よ! 仇を頼む! アバーッ!」ヤクザは死んだ。二人目のターゲットを始末することに成功だ。
ヤクザはあと一人。気を抜かぬように行こう。
ボーナスとして1d6判定を行い、出た目の【万札】や【アイテム】を入手してください。
1~3:出た目の【万札】
4:『ZBRアドレナリン注射器』
5:『手斧』(『カタナ』と同じものとして扱う)
6:『チェーンソー』
第三のヤクザ
君は人工林から更に数キロ離れた埠頭にやってきた。ここは100年以上前から輸送船の積荷をネオサイタマ各地に送るための基地として機能しており、レンガ造りの倉庫は観光地にもなっているという。情報では、三人目のターゲットはこの埠頭で働いているということだ。
時刻は夜更け、労働者達は仕事を終えてサケを飲んだり博打に勤しんだりしている。早速ターゲットを探すことにしよう。
以下から選んでください。それぞれで判定難易度は変わります。どうしても選びたくなければ強制的に失敗したものとしても良いです。
労働者達に聞き込みを行う
【ワザマエ:HARD 万札:3を消費することでNORMALに低減】管理事務所を調べる
【ニューロン:HARD】労働者達を皆殺しにする
【カラテまたはニューロン+ジツ:NORMAL 邪悪な行い。DKK獲得】
労働者達に聞き込みを行う
君は労働者達に聞き込みを行うことにした。サケを奢るなどすればやりやすくなるだろう。
【万札:3】を消費することで判定難易度が1つ低減されます。
判定に失敗した
労働者達からは特に有力な情報は得られなかった。それどころか博打に負けてしまった。他の手を考えるしかないだろう。
【万札:1】を失います。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第三のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
「そいつなら今日は調理当番でそこの倉庫にいるはずだ。確か献立は豚汁だったか……」豚汁とはバイオポーク入りのミソ・スープのことだ。
君は情報を元にレンガ造りの倉庫へ向かった。ミソ・スープの大鍋をかき混ぜるヤクザスーツの男がいる。紛れもなくターゲットだ!
だが男は君の目線に気付くと『緊急』と書かれたボタンを押した。倉庫の入り口にシャッターが降りる!「アバーッ!」シャッターに挟まれた労働者即死!「ひ、ひでぇ! メシを食わせてくれよ!」他の労働者からブーイングが飛んだ! とにかくターゲットを始末せよ!
『第三のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
管理事務所を調べる
事務所で労働者達の情報を管理しているはずだ。もし見つからなくとも、何かしらの手がかりがあるかもしれない。忍び込んで調べてみることにしよう。
判定に失敗した
事務所の書類やUNIXを調べてみたが、ターゲットらしき情報は無い。他の手を考えるしかないだろう。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第三のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
君は事務所を調べた。今日のターゲットはどうやら労働者達の食事を用意しているらしい。食事はある倉庫で作っているようだ。
君は情報を元にレンガ造りの倉庫へ向かった。ミソ・スープの大鍋をかき混ぜるヤクザスーツの男がいる。紛れもなくターゲットだ!
だが男は君の目線に気付くと『緊急』と書かれたボタンを押した。倉庫の入り口にシャッターが降りる!「アバーッ!」シャッターに挟まれた労働者即死!「ひ、ひでぇ! メシを食わせてくれよ!」他の労働者からブーイングが飛んだ! とにかくターゲットを始末せよ!
『第三のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
労働者達を皆殺しにする
どこにヤクザがいるかわからないならば、この場にいる者すべてを殺せば良い! 君は邪悪なニンジャらしい手段を取ることにした。
判定に失敗した
「イ、イヤーッ!」君はニンジャの力を振るった……しかし何も起こらない! 労働者達は余興と思ったのか、君におひねりを投げ渡した。
【万札:1】を獲得します。
先程の選択肢に戻り、選んでいない選択肢を実行してください。全てに失敗した場合は『第三のヤクザ:追跡失敗』へ進んでください。
判定に成功した
「イヤーッ!」「アバーッ!?」「イヤーッ!」「アバーッ!」君はニンジャの力を振るった! カラテやジツにより、労働者達が次々と倒れていく!
「アイエエエ!!」「ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」逃げ惑う者たちの中に、着古したヤクザスーツとエプロンを着た男がいることを君は見逃さない。男はレンガ造りの倉庫に慌てて駆け込み『緊急』と書かれたボタンを押した。倉庫の入り口にシャッターが降りる!
2d3の判定を行い、出た目の合計の【DKK】と【万札】を得てください。
その後、『第三のヤクザ:戦闘』へ進んでください。
第三のヤクザ:追跡失敗
君は三人目のヤクザの行方を掴むことに失敗した。残念だが任務はここまでだ。報告へ向かおう
『評価・報酬』へ進んでください。
第三のヤクザ:戦闘
ヤクザが隠れているレンガ造りの倉庫の前に君は立った。ヤクザを始末せよ!
今回は【カラテ】【ワザマエ】【ニューロン+ジツ(【体力】にダメージを与えるのジツのみ)】でまず倉庫を破壊し、その後ヤクザを戦闘不能にする必要があります。判定は通常の戦闘のものを使ってください(基本的にはNORMALになるでしょう。ジツを使う際は規定の【精神力】を消費してください)
レンガの倉庫は【体力:5】として、ヤクザは【体力:3】として扱います。どちらも『回避行動』を行うことはできません。またレンガの倉庫は『ダメージ軽減1』を持ちます。そのため最終ダメージが1の場合はダメージが0となり、2以上ならば1減った値のダメージを受けます。
ヤクザは倉庫が破壊されるまでは反撃してきません。倉庫を破壊した後、こちらの攻撃後にヤクザが生き残っていたら、マシンガンで反撃してきます。難易度:NORMALの『回避行動』を行い、失敗した場合は【体力】に2のダメージを受けてください。もしも【体力】が0以下になってしまった場合はゲームオーバーです。
これをヤクザを倒すまで繰り返してください。
もし『ダメージ軽減』を突破できないならば、以下のイベントを選択しても良いです。
君は倉庫を破壊するのではなく、内部に侵入する方法を吟味した。見れば、倉庫の天井近くには換気用のダクトがある。あそこから侵入が可能だろう。
ダクトから侵入する場合は更に先へ進んでください。
君はダクトに体をねじ込み、内部に潜入することに成功した。だが!
「死ねーッ!!」BRATATATATA!!
ヤクザは君めがけてマシンガンを撃ってくる! 回避せよ!
難易度:HARDで『回避判定』を行ってください。
『回避判定』に失敗した。
「グワーッ!」君は銃弾を受け、落下! その先には煮え立つミソ・スープの鍋が!
【体力】に2のダメージを受けてください。
更に追加で難易度:HARDの『回避判定』を行ってください。
『回避判定』に更に失敗した。
「グワーッ! グワーッ!」君は鍋で煮られてしまった!
【体力】に2のダメージを受けてください。
『回避判定』に成功、もしくは失敗しても【体力】が残っていれば先に進めますよ。
君はマシンガンを回避、もしくは耐えて着地!
「てめえまさか、兄者達を!? 許さねえ!」
レンガの倉庫を突破したものとして、ヤクザと戦闘を行ってください。ステータスは先程と同様です。
ヤクザを倒した
「アバーッ! 兄者達! アバーッ!」君はとどめのカタパルト・スローを放った!「アバーッ!」ヤクザはアワレにも煮え立つ鍋に放り込まれ、力尽きてミソ・スープの具材となった!
これで第三のターゲットは倒した。報告へ向かおう。
『評価・報酬』へ進んでください。
評価・報酬
君の今回の任務はどうだったろうか? 結果によって報酬が支払われる……。
ヤクザを三人始末した。
【万札:12】『余暇:3日』を獲得。ヤクザを二人始末した。
【万札:8】『余暇:2日』を獲得。ヤクザを一人始末した。
【万札:4】『余暇:1日』を獲得。ヤクザを一人も始末できなかった。
【万札】『余暇』は獲得できない。ケジメを行い【名声】が-1される。
君は任務の報告を終えた。三匹ものヤクザと命のやり取りを行う、ハードなビズであった……。君は餓えた狼のような心持ちで帰路についた。
なお、PCがニンジャであり、本シナリオで獲得した【DKK】が5以上の場合、ここで2d6判定を行ってください。出目の合計が現在の累計【DKK】を下回っていた場合、以下のイベントが追加で発生します。
なにもなければ『シナリオ終了』に向かってください。
「Wasshoi!!」
ジゴクめいた掛け声とともに、赤黒の影が君の目の前に降り立った!
「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」
ネオサイタマの死神がアイサツを行う。君は狼狽しながらアイサツを返す。
「イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ!」
アイサツ終了からコンマ1秒後、恐るべきチョップの嵐が放たれる!
回避せよ!
ニンジャスレイヤーは『時間差』でダメージ1のカラテ攻撃を三度しかけてきます。『回避ダイス』を3つに分け、難易度:HARDの『回避判定』を行ってください。
【体力】が0以下になった場合は残念ながら爆発四散です。【体力】が残っているならば【カラテ】【ワザマエ】【ニューロン+ジツ】で難易度:HARDの判定を行い、成功すればPCは死神から逃れられます。『シナリオ終了』に向かってください。脱出失敗した場合はまたニンジャスレイヤーの攻撃を回避してください。
シナリオ終了
途中なんかがあったかもしれませんが、これにてシナリオは終了です。あなたのPCは無事に生き延びることができたでしょうか?
なおPC作成時に「ふわふわローン」へ借金をしている場合は、返済を忘れないようにしてください。もし『余暇』を含めて規定の借金を返済出来なかった場合、作成したPCは養豚場のブタめいてどこかに連れて行かれることになります。
これで今回のシナリオは終了になります。お疲れ様でした!