見出し画像

最新モデルNoobAIXLとillustriousXLの比較

昨日、Stable Diffusionで使える最新モデルとしてNoobAI XLが登場しました。どうやらこれもillustriousXLと同様に、Novel AIの論文をもとに学習させたモデルのようです。早速使ってみて、illustriousXLと比較してみたいと思います。比較方法として、同じアーティストタグを使用し、どの程度の違いが出るか試しました。

それぞれに番号を振ってあるので、同じ番号で見比べてみてください

Noob(1)



illustrious(1)





Noob(2)



illustrious(2)


使用感はillustriousXLとほぼ同じで、どちらも使いやすさに優れています。
そして、商用利用についてはマージされたものなどは、可能なものもあるようです

ここまで読んでくださりありがとうございます。

アーティストタグを探す方法と、illustriousXLにおけるアーティストタグで絵柄を安定させる方法も記事として書いているので是非、ご覧になってみてください。(ちなみにNoobAI XLとillustriousXL1はそれぞれ同じアーティストタグの組み合わせを使用して比較してみました。)

NAIと新モデルIllustriousで使えるアーティストタグ(絵柄)の探し方

SDの"IIIustorious"で絵柄を安定させる方法&NAIで絵柄を作るためのドキュメント活用方法!!


いいなと思ったら応援しよう!