見出し画像

AIイラストの構図のマンネリ化解消法!

割引あり


今回の有料記事は、AIイラストの構図の"マンネリ化"を解消する方法を解説していきます。
かなりの人が、AIで作ったイラストの構図に工夫がほしいと感じてる。
しかも、似たような構図になってしまって中々そこから抜け出せずにいる。
構図がそもそも思いつかない。
とか、大体がこの辺りで悩んでいると思います。

今回は、それを一発で解決する方法をご紹介します。
この方法を使えば、画像生成する過程で構図の組み合わせを集積してデータとして置いておくことができるので、後々、それらのデータを見返すことによって新しい発見もできるでしょう。
言ってしまえば、出来上がった構図に対して、今度はキャラのポージングさえ加えてやればいいだけなのですから。

それと、この記事の内容はある程度のStable Diffusionの使用についての理解ができていることと、ダイナミックプロンプトが使えるように拡張機能を導入していることが前提になった記事になっています。

ここから先は

2,049字 / 2画像
この記事のみ ¥ 600〜

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?