![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133348625/rectangle_large_type_2_8c793c8422bff6bf8d18f7a395790339.png?width=1200)
Dr.スランプは自分の宝物
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133348697/picture_pc_424980437b34a9f4a50c900b195b0df5.png?width=1200)
鳥山明先生の訃報を聞いた時にはとても驚きました。それと同時に、偉大な方が一人また天国へ旅立ったのかと悲しい気持ちになりました。
先生は世界で愛される作品を多く遺されました。
子供のころに初めて手に入れた漫画はDr.スランプです。
祖母の家で保管していたのをもらいました。
その時点で全巻そろっていたのかどうかは覚えていませんが、5巻のページが切れていたので買いなおした覚えがあります。その巻は未だに状態が良いですが、それ以外は古い単行本なので茶色くなっています。
その後に多くの漫画を購入し、所有していました。
しかし、自分が好きになれずそんな自分を変えたいと一念発起し身の回りの物を整理しました。
漫画はもちろん、ゲームや洋服、学生の時に使用していた教科書等をすべて手放しました。
その中でDr.スランプだけは手放さず、ずっと保管していました。この作品が現在でも所有している唯一の漫画になります。何度読み直しても楽しめます。
Dr.スランプの登場人物は個性豊かで、とても親しみが持てるキャラクター達です。特に、先生の描くくせっ毛の女の子が好きです。あかねちゃんがとてもかわいい!
週刊で連載していたとは思えない描きこみかつすべてのページが丁寧に描かれています。描きこみは多いですが読みやすい!
一度週刊連載と同じペースで19ページを鉛筆描きで試してみたことがあります。背景はほとんどありませんでしたが、それでもとても苦労しました。すぐに辞めて自分のペースで描きました。
あのクオリティを維持し続けた先生には尊敬の意でいっぱいです。
これ以上鳥山先生の新しい作品が見れないのは残念ですが、この年齢まで多くの作品に携わり、名作を残してくださり感謝しています。ありがとうございます。
鳥山先生のご冥福をお祈りします。