[空の境界] 両儀式 - 元絵、製作ポイント、塗装レシピ
はじめに
この記事が、制作の手助けまたは購入検討材料となりましたら幸いです。
当ディーラーの作品は全体を通して、ディテール最優先で制作されている傾向にあります。実際私は1/4スケールが欲しいというのが本音です。それはディテールがしっかり出るから。しかしながら、大きいです!飾る場所がありません!やっぱり1/7スケールくらいが扱いが程よいと感じます。なので1/4スケールの内容を1/7で表現する!が当ディーラーの目標の一つ。ですので、作り難かったり、通常より塗り分けが必要になることもあるかと思います。作るのは大変だけど、完成後の満足度が高い!細かい部分まで眺めていられる、ずっと主力メンバーとして飾っていられる!。。。そういった作品作りを目指しておりますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
元絵
講談社文庫 空の境界(中)の描き下ろし表紙絵を立体化しました。
式は大好きなキャラの一人ですが、個人的に制作難易度が異常に高いキャラという認識です。劇場版か描き下ろしかなど、どの式を立体化するか悩みましたが、武内社長の魅力を立体化したい思いが強くありました。制作中は不安で精神が削られる思いでしたが、なんとか形にできたのかなぁと安堵しております♪
パーツ
全23パーツ、瞳デカール付き。
ダボと真鍮線の穴を作ってあります。
パターンは、およそ0.5,1,1.2mmの3パターンです。
近しい直径に開けているということをご理解いただき、適切なサイズにピンバイス等を使用して調整してください。
製作ポイント
⑨の腕に真鍮線を通すと、触れる⑦側を貫通するように穴を開けてありますので、少し長めに真鍮線を伸ばすと良いと思います。ジャンパーと固定されていい感じです。
⑪、⑭、⑮はギリギリで出力していますので、塗装後も通るように充分に削って下準備をしてください。
㉑、㉓のブーツ紐の扱いは十分にご注意ください。細いため折れる危険性が高いです。
⑫:刀は反るのが正解なのですが、形状の関係でまっすぐに戻ってきてしまいます。熱を加えて形状を反らすなどの対応が必要になる場合があります。
3Dプリントのサポート外しについて
サポート材やバリを切除する場合、ゴッドハンド アルティメットニッパーがとても良いですね!お値段めちゃくちゃ高いですが、それ以上のリターンが得られると感じています。おすすめです!
もしくは、超音波カッターも強くおすすめします。
ガレージキットやプラ版アクリル等の加工で効率が良く強力なツールとなりますので、揃えても損はないと思います!
普通のニッパーで作業される場合は、プラモデルのような感覚で除去するのは危険です。パーツの遠くからサポートを外し始めて、徐々にパーツに近づくように勢いを殺しながら除去していって下さい。
表面処理
サポート痕
小さいサポート痕があります。この表面処理はサポート鉄ヤスリの使用をおすすめします。スポンジヤスリや紙やすりなどでは周りが削れてゆき、除去したいサポート痕がなかなか消えてくれません。番手の低いスポンジヤスリなどでも同様です。
傷や穴埋め
少し大きめやら深く削って傷をつけてから、最近は白レジンを流して紫外線で硬化させてヤスっています。楽です♪
塗装
肌、手、足など
・シャドウ:基本色を多めに吹いています。
・基本色:ガイアサフレスピンクとオレンジを6.5:3.5くらいで吹いています。
・全体を薄めたガイアサフレスピンクで全体に吹いて整えます。
↓
クレオス CL9 スムースパールコートでパール感と艶を整えます
爪
ピンク寄りクレージュ色のジェルネイルを使いました(笑)
髪
・ハイライト:基本色に白を足して吹いています。
↓
・基本色:ガイアの 西武レッドを暗い部分を中心に。
↓
シャドウ:基本色にクリアブラックを足して。
↓
クレオス GX114 スーパースムースクリア〈つや消し〉で質感を整える
着物
・ハイライト:基本色に白を足して全体を吹いています。
↓
・基本色:ガイアカラー 017 パープルヴァイオレットを全体的に吹いています。ハイライト部分は薄めに。
↓
シャドウ:基本色にクリアブラックを足して、影を吹く
↓
ところどころ、かなり薄めたクリアーブルーも吹いて変化をつけました。
↓
最後に、クリアパープルを薄めたものを全体的に吹いて紫感を足しました
↓
クレオス GX114 スーパースムースクリア〈つや消し〉で質感を整える
帯
・ハイライト:基本色に白を足してベタ塗り
↓
・基本色:クレオス Mr.カラー C328 ブルーFS15050 をハイライト部分は薄めで全体に吹く
↓
シャドウ:基本色にクリアブラックを足して、影を吹く
↓
最後に、クリアパープルを薄めたものを全体的に吹いて紫感を足しました
↓
クレオス GX114 スーパースムースクリア〈つや消し〉で質感を整える
赤ジャンパー
・ハイライト:基本色に白を足してベタ塗り
↓
・基本色:ガイアの名鉄スカーレット(1023)をハイライトは薄めに全体的に吹く。
↓
シャドウ:基本色にクリアブラックを足して、影を吹く
↓
袖・ポケット・肩部分:あずき色を吹く、小豆色に黒を足したものをシャドウに吹く。
↓
クレオス GX114 スーパースムースクリア〈つや消し〉で質感を整える
ボア
風群青+ホワイト+クリアをシャドウ色として吹く
↓
ジャンバーの色が反射しているのを意識して、ガイアの名鉄スカーレット(1023)を下側に吹く
↓
ホワイトを全体的に
↓
クレオス GX114 スーパースムースクリア〈つや消し〉で質感を整える
ファスナー
シタデル RUNEFANG STEEL を筆塗り
ブーツ
革部分:クレオスの艦底色を全体に吹いたあと、クリアーブラックで皮感を
靴底:ウッドブラウン
靴紐:シタデル WRAITHBONE を筆塗り
兼定
刀:クレオス SM201スーパーファインシルバー2
鎺:クレオス SM207スーパーリッチゴールド
鍔:ブラックのサフ
柄巻:ブラックのサフ
鮫革:塗装を剥がして、白レジンを出す
鞘:あずき色
下緒:ウッドブラウン
あくまで素人塗装のため、ご参考までに。
なんとか式に見えるように頑張りました!気に入っていただけましたら幸いです♪今後とも「rabbit design」をよろしくお願いいたしますm(__)m