![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28730897/rectangle_large_type_2_9f85c3f32ff12fd67f820e53ab0c071b.jpg?width=1200)
オタクがユメノグラフィア沼に落ちていく話 #1
ユメノグライフィアとは、にじさんじの運営「いちから株式会社」が提供する、VR空間でバーチャルキャラクターと1対1でお話ができるサービスだ
個人的に元々VRに興味があったので、いちから㈱がVR事業を出しますって発表した時から存在は知っていたのだが、その当時というかまだVR機器をもっていない私なので体験はできないなぁと思っていました(あとどう見ても沼が深そうだったので)
そして時が経ち、にじさんじの叶、舞元啓介がコラボしてユメノグラフィアとコラボ、ユメノグラフィアの名前を色んな人から聞くようになったときに一人のフォロワーさんがユメノグラフィア体験してきたとツイートしているのを目にした
そこで思ったのは「あれ?この人VR機器持ってないよな?」である
そのあと調べてみると今年4月からディスクトップモードが追加されていたのだ
気が付けば次の日にはユメノグラフィアのチケットを買っていた
・雎 雪待さん
いざチケットを買うときに趣味欄を見たときに同じ趣味をみつけてこの人だわ!!と思った、あと単純に声が好き。
チケットを購入した後、「雪待ってどんな人なの?」という動画があったので軽く視聴。
あれ?クール系とおもってたらただのオタクでは・・・?
ゲームも色々・・・沙耶の唄履修済み!?おいおいやばいぞこの人。
そのあともシスター系Vの方とのAPEXコラボをしているときにカプの話が始まったり、なるほどオタクだな!!となったりしました
時間になっていざユメノグラフィアへ
おぉ…雪待さんのメイド姿めっちゃ可愛い…そんなことを思っていた私に雪待さんから最初の一言
雎雪待のファーストアタック!!「ツイッターみましたよ!」
私無事死亡、対あり。
ここの時点でデッキなんて壊れた、デッキなんて準備するだけ無駄だった、今思い返せばフリースタイルで挑むのがきっと正しかったのだろう
そのあとはどこでユメグラを?だったり好きなV様は?だったり趣味の話だったり30分お話させてもらいました。
うんうんと相槌をうってる雪待さん、趣味の話をしてテンションの上がる雪待さん、私が話そうとするとしっかり待ってくれる雪待さん…
雪待さんかわぇ………………
事前リサーチでは酒カスゥ!!だったりお腐れだったりこれは残念美人だと思っていたが実際話すと反応の一つ一つがかわいい・・・まじで可愛かった・・・
雪待さんご自身が言っていたが
「わたしは素の、このままの私が売りなんでね!!」
確かにこの感じは素なんだろうなぁ、本当に好きなんだろうなぁといった感想が出てきた
こりゃ好きになる私自身そういう人が好きだしそういうのに弱い
また雪待さんとお喋りしたい…次に雪待さんのチケットが取れたら絶対取ろう…
こういう感じでオタクは沼にはまって行くのですね。
話した内容は個人個人でたのしんでほしいので全部は書きません。
めっちゃ楽しかったです、アイドルのオタクは絶対はまる(人によるとは思うが)
30分3300円だCD一枚1000円で握手券より時間も長い、お喋りできるし、なにより他人に邪魔されないから濃密な時間が過ごせるだろう
ちょっと興味がわいたらぜひ行ってみてくれ、いや私のチケットがなくなるから行くな
つづく
次回 ドラゴン族のお姫様!?FF14もやってAPEXもやってる!?
聖グレイルさんに突撃!!!
↓ユメノグラフィアホームページ
↓雎 雪待さんTwitterアカウント・Youtubeチャンネル