youtube収益報告 3月
はい、みなさんこんにちはR.Y.Usoundです。
運営するyoutubeキッズチャンネルの収益報告になります!
童謡きりたんお姉さんの『みんなで歌おうCh』
当チャンネルについて
童謡きりたんお姉さんの「みんなで歌おうCh」は、元保育士がDTMとVシンガー東北きりたんを使って童謡を紹介するチャンネルです。
概要欄にはオケ音源(ガイドメロディ有・伴奏のみ)のフリーDLができるURLを記載しています。二次利用やBGMもOKです。
基本的にカバーになるので、著作権利が残っている曲に関しては、それぞれの団体の著作権法等に則って、自己責任でご利用ください。
童謡は古くからあるものが多く、著作権が切れているものもあります。オリジナル曲も不定期にアップしています。
更新は毎週月曜日18:30で、週に1本ペースを2年以上続けています。
各種リンク【みん歌】
▶youtube マイページ
きりたんお姉さんの みんなで歌おうCh - YouTube
▶童謡きりたん 配布音源用 | uploader.jp (getuploader.com)
▶TicTok マイページ
童謡きりたんお姉さんの【みん歌】 (@douyoukiritan_minuta) | TikTok
▶Twitter
https://twitter.com/Ch39437302
収益経過・報告
youtubeでの投稿開始 :2021/09/10
週2回更新・short3本開始:2024/03/01
現在の登録者 :1480人
チャンネル登録者1000人突破:2023/11/17
収益化申請:2023/11/17
収益化受理:2023/11/20
収益化開始:2023/11/20
24年2月分収益
視聴回数:87522回▽
視聴時間:約2024時間▽
推定収益:7193円△
(※先月比アップ=△、先月比ダウン=▽)
簡易感想や分析
3月からは更新回数が増え、メイン動画を月・水で2本と、火・木・土でshortを3本となりました。
作業ボリュームとしては、まあまあではあるのですが、まだ余力はありつつ継続できているので、このままコンテンツを増やしていこうと思います。
再生数・再生回数ともに下落しているのに、収益が増え、チャンネルの収益率が伸びています。
更新頻度があがり、高評価等の数が増えているので、そうした部分がGoogleに評価されたのかなと思います。
広告も、youtubeおススメ動画上の簡易広告に加えて、スキップ可能な2連動画広告とかも視られ始めたので、広告単価もアップしているのでは?と考えています。
引き続き更新をしていきながら都度修正かな
この更新頻度を継続していくのは勿論、過去動画のサムネの改善だったり、概要欄の見直しだったり、少し細かな工夫もしていきたいなと思います。
では、また!
R.Y.Usound(アールワイユーサウンド)
youtube、niconico動画を中心に、オリジナルのボカロソングを投稿しています。
作詞/作曲から動画編集まで自身で行っています。イラストやグラフィックデザインは【KAKISUKE DESIGN】さんです。
音声合成ソフトNEUTRINOを使用し、主にフォルマント設定を変えたナクモ、AIきりたんに歌ってもらっています。
noteでは自身の作品の歌詞と一緒に動画を紹介していきますので、気に入って頂けたらyoutubeやniconicoの方にも遊びに来てくれると嬉しいです!
各種SNS
▶Twitter
https://twitter.com/@song4RYUsound
▶youtube マイページ
https://www.youtube.com/channel/UCumiNjn9Ge7zdzTgMRxNixg
▶niconico マイページ
https://www.nicovideo.jp/user/128477122