![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83282728/rectangle_large_type_2_c40b2fcaf070128cb6dc982bfe647e0e.jpg?width=1200)
ピーナツクリーム
ピーナツバター、ピーナツクリームの2種類が存在する。前者は、アメリカ発祥。後者は、アメリカの宣教師から日本に伝えられ、日本企業が商品化した。「ありがとう、日本美味しいです。」
さて、そんなわけで今日の朝食は、8枚切りのパンとピーナツクリームを組み合わせた。合計約20円くらいだろう。パンの面半分にティースプーンで3回杯分、塗り半分に折り合わせる。この組み合わせだけで、朝食が完結する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83282779/picture_pc_01410288ec76374f7a618bd2b424a15b.jpg?width=1200)
2日、3日食べていくうちに次第に「ん?」と思う瞬間がきた。ピーナツクリームが喉にこびりつき、口の中で嫌な後味が残り、鼻に抜け、唾液を飲み込むたびに味が引っかかる。そうなったら純粋に食べることができなくなる。「またあいつと会うのか」と友達だけど会うのが億劫になるように。
常に人がいる空間に身を置くのは、自分の味が薄くなりつまらなくなる。たまには、1人を楽しむ。別れるわけではなく、少し離れるだけ。また落ち着いたら会えばいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83282789/picture_pc_4691d2eed76205b0ca273d4984f2ffc7.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした。
あなたに支えられて今後があります。頑張らせていただきます!