![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11727928/rectangle_large_type_2_c5f51b451ea16a82dee974df5b50936b.jpg?width=1200)
■自分にやりたいことをやらせる/他人に八つ当たりするのは自分を労っていない証拠■
タイトル、私自身のことでもあります。
人にこうしてほしい、ああしてほしい、と願う前に、自分自身を労りましょうってことです。
親や友達、恋人、子供、どれも思い通りにはならない。
簡単に言ってしまえば、血が繋がっていようと個々の人間。
冷たいように聞こえるかもしれませんが、私はそう思っています。
自分はわりと恋愛体質で、振られては人生の終わり!とまで感じてたような人間でした。
過去には、恋愛ブログや恋愛本などもたくさん読んで、引き寄せやそういった類の考え方を自分なりに身につけました。
要は、簡単に言ってしまえば、自分を大事にしていなかったということ。
昔は、自己犠牲なんていうのは当たり前だった。
自分が我慢したらうまくいく、とか。
今はどちらかと言えば逆になりました苦笑
言いたいことは言うし、自分に正直に生きてます。
話を戻しますが、自分を大事にするって、ほんの少しのことでもいいと思います。
なんでもいい。
例えば、花を自分自身にプレゼントする。
ちょっと贅沢な入浴剤を自分だけの為に使う。
時間を気にせず眠いときには寝る。
○○すべき、よりも○○したいを優先するとか。
そのように、自分を労って行動すると、案外事がうまく運ぶことがあります。
人を変えるより、自分を変える、というより自分にやりたいことをやらせてあげましょう♬
拙い文章ですが、最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました!