
柿の木の蔓採り
ヤギノリです。
今日は、以前じゅんさんがレポートしてくれた、清水貴美子さんの絵本の中に描かれている柿の木のレスキューについて報告します。

以前は、この絵本のように、おおらかに枝をのばし、
たわわに大きな実をつけていたであろう柿の木は、
蔓で覆われていました。
われら流域探検隊うじたわらの顧問としてお慕いしている
茨木輝樹さんに相談し、こちらの地主さんを調べていただき、
いざ柿の木レスキュー隊出動!
と思っていたら・・・

まさかの雪。
めったに積もることのない宇治田原で・・・
気を取り直して、次の週の2月15日に決行しました。








約2時間ほどで、だいぶすっきりしましたー!!!

茨木さんの軽トラにいっぱいの蔓
これを、家に帰ってからアルモンデザインしました。

不織布でできたプランターに着いた、苔みたいなのが、
以前から気になっていつつ、そのままにしていたのですが、
蔓がやってきて、あ!っとひらめいたのです。

蔓でぐるぐる巻きにしたら、なんちゃって蔓かごになるのでは?と・・・
おかげさまで、なんか可愛い感じになりました♪
顧問の茨木さん。
清水さんの思い出の柿の木レスキュー隊
&お家で後方支援してくれた皆さん。
そして、きっかけを与えてくださった、清水さん。
充実した一日を、ありがとうございました!