久々に絵をかいてみたら…
片付け物をしていたら、下絵や色鉛筆やらなんやら出てきたので気分転換に絵をかき始めました。
まだ肺炎が治りきってないので、寒い思いをしたりあんまり体力を使うことは禁止なので、なら絵をかくにはちょうどいいかな~と思い、久しぶりで鉛筆を持ったんだけど…なんかチグハグしちゃって思うようにかけない(‾◇‾;)
色付けも、始めは何だか感覚が取り戻せなくてチグハグしちゃうしぃ〜ヽ(;▽;)ノ
抗がん剤の影響で指先がしびれてる…ってわけじゃなくて、これはブランクだね~。
いや~しばらくかき続けないと感覚が戻らないかも…こっちもリハビリだわ。
母指CM関節症になってから10年近く騙しながら手を使ってたんだけど、この数年あまりにも痛みがひどくなっていたので、しばらく絵をかくのを控えてたのよね(それでも1年に1枚くらいは描いてたかな)
かき始めたら少し絵をかく感覚が戻って来てるけど、親指の付け根が痛むので長時間の作業はできないのよね。
これじゃおそらく筆は使えないので水彩は無理だわね。
まぁコピー用紙に描いちゃったんで最終的にはPCで仕上げることになると思うけど…。
かきかけの絵が(紅梅なんだけど梅の花に見えますかね^^;)仕上がったら…livedoorかこちらにアップ…したいですねぇ~f^_^;
Kyrie