見出し画像

人生最初で最後のコンパ

記憶に残る限り、
コンパというものをしたのは人生で1度きり。
いくつの時だっけ?
24歳くらいだったかな?

その日は友達と一仕事終えて何処行こうか話してたら、
別の友人から電話が入って急遽コンパに参加して欲しいとのことで現場に向かうことになった。

男4人の女4人。
確か同年代。
個室借り切って食事しながらカラオケしながら、喋れるだけ喋って役目果たして2時間キッチリでさようなら。
連絡先の交換も無し、延長も無し。
お金はキッチリ払って後腐れ無し。
これがはじめてのコンパ。
人生初めてのノーギャラコンパ。

そう、
私はギャラの発生しないコンパは未経験で、コンパは仕事の一環としか捉えて無かったから、俗に言う男女の出逢いを目的としたコンパはこの時がはじめてだった。

感想は、、、
こんな疲れることを皆しているの?

2次会断って無理やり解散後、
女4人で逃げる様に別の店に移動して、
“やっぱきつい”
“普通にコンパは無理だね”
“断れば良かったわ”
とか言いながら反省会も含めて朝まで飲んだ。

当時の私達の間では今で言うギャラ飲みが主流で、その類いの依頼がよくあったからコンパは仕事として受けていた。
とはいっても、
ダラダラ飲んでギャラだけ貰っていいとこ取りみたいなセコい事は一切してなかったし、ガッツリ接待してクリーンな関係を維持してたから、クレームは一切無かったし様々な方面からの依頼が絶えずあった。
公務員や社会人のサラリーマンだったり、地位ある偉いおじさまの方々だったり。
私たちが勉強になる事も多かったし、決して遊びでは無かったんだよね。

今思えば、
なんであんなに依頼が舞い込んだのか不思議だけど。
広告打ってないし宣伝もしてないし、
こっちから声掛けた事なんて一度も無いし。
仕事にしようと思って始めた訳でも無くて、いつの間にかそれぞれがどこかで声を掛けられて、メンバーが定着していった流れだったよね。

各々責任持ってプロ意識を持って接待してたし、ほぼ固定メンバーで動いてたから、
ゲストも最大8人位の少人数制を取ってたけど、時々30人位の大きなパーティーの話が来ると、女の子を集めるのが大変で、
老舗クラブのママに女の子のレンタルお願いしてキレイどころ揃えたりしたよね笑

身元が分からない信用が置けない女の子を使う訳にはいかないし、何かあったら困るから絶対に適当にはやらなかった。
時には、そのご縁で就職が決まった女の子や、巡り合わせで結婚に至った女の子もいたり、その場で新たな契約や新規プロジェクトが締結されたり、少なからず社会貢献に繋がる役目は果たしていた気はする。

そんなこんなで世間で流行りのコンパを経験すること無く過ごしていた私達はあの日、そのメンバーの1人に頼まれて初体験コンパに参加したのです、、、が、
前出の通り、ただただ時間を無駄にしただけだったという結果に。

それは参加した男のせいじゃ無く、
盛り上がらなかったという訳でも無く、
お金の問題でも決して無いのよね。
私達は、男が奢って当たり前とか、
男が楽しませて当然とか言う性質では無かったし、どちらか言えば私達の方が気前良かったし、普段から男気あるタイプだったから借りを作ることはしなかったしね。

強いて言えば、
私自身がコンパに興味が沸かないという現実があって、楽しむ事が出来なかった。
簡単に言ってしまえば基本的に出逢いを求めたことが無いし、更に言えば、そういう場で出逢いを求める気にならないと言うか。
正直めんどくさい。
ありきたりな質問の繰り返しとお互いを探り合う会話。
しんどい。
あっちでもこっちでも同じこと喋るの嫌。
その中の誰かと恋に落ちるとか私には考えられない。
だったらナンパの方がずっとマシで、
狙い定めて一点集中の方がまだいける。
友達になってもいいかなと思える展開もあるし、話早くて分かりやすいと思っちゃう。
幸い当時の友達も同じ感覚だったから、
みんなしてやるんじゃなかったねって結果になる。

仕事としてプロとして報酬を頂いて接待をしているという自覚があったから、ギャラ飲みの場では出来ること。
相手を気遣うことも、
話を展開させることも、
心地良い時間を作る事も自然とこなせる。
でも、
プライベートでそれをやれるかというと無理で、気持ちが無ければ出来ない。
好きでもない、知らない相手にそのパワーは生まれない。

私は元々、社交的では無いし、友達や知り合いと広く付き合うタイプじゃないし、
知らない相手や好意を持っていない相手と特別に食事をしたり遊んだり交流を持つことは苦手、というか必要無いと思ってる。

出逢いって本来避けられないもので
わざわざ作るものでは無い訳だから。

思い返せば、私はプライベートでコンパしない?と誘われたことは無いな。
お金が掛かりそうと思われていたのか
メンツ揃えるの大変そうと思われていたのか
まぁどちらにしても正解だったかもね笑

いいなと思ったら応援しよう!