シェア
正直に言って、人生に希望は無い。将来のことなんて考えられない。本も読めないし、ゲームのひ…
有名人の自殺の報道を見て、率直に思ったのが「よかったね、お疲れ様でした……」という、少し…
僕は恋愛というものが下手だ。それはそれは致命的に。 好きになるともう、恥も外聞も無く火の…
今年は障害年金やら手帳やら自立支援医療やらアパートやら、なにかと更新の多い年でなかなかに…
これを書くにあたって、どこから始めたものかと考えあぐねてとりあえず飲もうと酒を飲みながら…
タイトルに「アフターコロナ」と書いたけど、オミクロン株が流行ってる中、んなこと言ってられ…
優しくありたいと思うときに、「優しくあること」と「人から良く思われたいということ」を分ける必要がある。 「優しさ」というものは、それ単体では評価されないものだから。だけど、それが一番の優しさであったりもする。気づかれない優しさ。だって「優しくされてる」って思うと、もちろん感謝の気持ちはあるけど、申し訳無さだったり、借りができた気持ちになったりするから。だから純粋な優しさは、他人からは見えない優しさのことだと思う。 だからといって優しくありたい気持ちは必ずしも純粋な優しさで
頭の中がとっちらかってる。 いろいろな疑問が浮かんでは消え、浮かんでは消え。 自分が本当…
社会復帰のために、体力をつけるために早足ウォーキングをしている。それと、認知機能の改善…
政治の話はあまりしたくないが、今回はあえてしようと思う。ただし、半分以上はふざけて書く…
ぼくの彼女は小学生のころから小説を書いていたらしい。それも、授業中にノート3ページ分は…
前にも書いたように彼女はノンセクシャルだ。なのでぼくらはセックスをしない。ハグとキスく…
ぼくは三度の飯より酒が好きなんです。三度の飯なら昼飯が一番好きです。 そんなぼくが今…
毎日更新を目指していましたが、体調不良が続き叶いませんでした。これからはできる限りでやっていきます。なるべく毎日書きますが。 さてさて、今回は読書の姿勢についてです。みなさんはどんな風に読書をしていますか? カフェで読書したり、電車で読書したり、家でもベッドで読む人もいれば椅子に座って……など、いろいろあります。 ぼくはもっぱら家で読むことが多いのですが、そのときは小さい椅子に座って読んでいます。高さ30センチくらいの、小さいやつです。 読書のしかたについてはい