初note

色んな方のVoicyを聴いているうちにに興味が湧き、どんなものかなと始めました。。。

方針としては日頃の出来事から感じたコト、考えさせて頂いたコト、またそれに対しどう転用できるのかメモみたいに、、

それこそノートとして使っていこうと思います。。

特に建築設備の仕事と絡めて、色んな発想や気付きを記して、あまり知られていないこの仕事の面白さを伝えていきたいなと思っています。

書き方をマスターするまでには時間がかかると思いますので、少しずつ見やすく出来たらなと思います。それで皆さんからのご意見、ご感想を頂けるようなそんなnoteにしていきたいと考えてます。

使い方間違ってるかな??

とにかく週2,3回書いていきます。宜しくお願い致します。

建築設備の中でも機械設備と言われる空調衛生設備の現場監督が私の仕事です。

建築というと見た目が結構重要視されがちですが、設備をその中身です。建物をどう使うかによって設備は決められます。快適な室内環境を維持するのも設備があるからなんですね。

「そんな縁の下の力持ち」を作る仕事に是非興味を持って頂けたらと思いまーす。


いいなと思ったら応援しよう!