I will blog! iOSDC Japan 2023!!
どうも、いわい です
I will blog!
ということで今年も iOSDC Japan 2023にスポンサーとして、スタッフとして参加してきたので、遅くなっちゃいましたがブログ書きます!
スタッフとして
今年もコアスタッフとして事前準備から参加してました。
事前準備
2020年はエコバックを作ったり
2022年は水筒を作ったり
などなどしてたのですが、
今年は撮影スポットを作りました!
お久しぶりに会場にお目見えした撮影スポットですが、カラフルとホワイトの2種類デザインがあったのをお気づきになりましたか?
実は1日1回、えんやこらと人力でひっくり返してたんです。
(大きいので反転するのも一苦労。。)
デザイン面では、参加者の皆様 (8月3日朝までにアイコンを登録され方) のアイコンを散りばめたデザインをデザイナーさんにお願いして作成しました。
実際に会場に設置された撮影パネルで 自分のアイコンを探してみると、知っている人のアイコンばかりが見つかり、自分のアイコンはなかなか見つからず 探すのに大変苦労しましたw
希望のサイズ・仕様のパネルを作成してくれる会社探して発注したりと 仕事の合間でバタバタと対応していたのですが、会場でわいわいと撮影しているところをみかけたり、SNSやブログ等で、撮影スポットで撮った写真がいっぱいアップされているのをみて、写真撮ってくれている!アイコンを探してくれている!やったぜ!というお気持ちになりました。
やったぜ!
会期中
会期中は会場内をうろうろしたりして、色々と雑用をする役回りでした。
うろうろしていた為か、前職でお世話になった方々や、以前iOSDC スタッフとして活躍されていた方々などなど、「お久しぶりですっ!」とご無沙汰していた大勢の方にご挨拶をしてお話をする事ができました!
やっぱりこういうのがオフライン開催の醍醐味ですよねー。
と、しみじみとしました。しみじみ。
あとは撮影担当スタッフの @TAKA_0411 さんと、どぶ漬けの何かの冷え具合をチェックしたり、味見をしたり。。。と、色々と動き回っておりました。
普段はリモート引きこもりエンジニアなので、会場をうろうろするお仕事はだいぶ体にこたえましたねぇ。
ちなみに歩いた歩数は
Day0: 20,991歩
Day1: 18,901歩
Day2: 25,125歩
合計 65,017歩
でした。
毎年書いてる気もしますが、やっぱりちゃんと体力つけないとダメですね。。
Day2終わりにはかなりヘロヘロでした。
スポンサーとして
弊社 STORESは、今年もスポンサーとして参加しました!
今年はゴールドスポンサー + 幕間動画 + ブース での参加で、
社内のiOS エンジニアがそれぞれ担当を持ってスポンサー業に励んでおりました。
私は幕間動画担当だったんですが、結果 弊社技術広報の エンジェル さんがガシガシ進めてくれたんで、私は時々「いいね!」「すごいね!」「それでいきましょう!」と合いの手を入れるぐらいでスイスイと進捗していきました。エンジェルさんありがとう!
特にオンラインで視聴していた皆様は弊社の幕間動画をご覧になる機会が多かったと思うのですが、いかがでしたか?
その他、開幕前に公開したこちらのブログで、どんなノベルティを用意したかなどが書かれておりますので、ぜひご覧ください!
また、弊社エンジニアが総出で I will blogしたブログはこちらです!
最後に
ということで I did blog!
また来年なんらかの形でiOSDCに参加できたらなーと思っております。
それでは!