iOSDC Japan 2022! 今年も楽しかったですね。
こんにちは!
ヘイ 株式会社 で STORES 決済 モバイルチームの Engineering Manager 兼 iOS アプリ・SDKの開発を担当しております。いわい です。
先日無事 大成功 のもと終了した iOSDC Japan 2022 に
今年も スタッフとして参加してきました!
そして 私の所属する ヘイ 株式会社 (10月1日から STORES 株式会社 ) としては、プラチナスポンサーとして協賛しました。
そんな、iOSDC Japan 2022。
去年も同じことを書いてますが、
今年もiOSエンジニアの祭典、楽しかったですか? 私は変わらず楽しかったです!
スポンサーとして
さて、hey (STORES) が iOSDC Japan にスポンサーとして参加するのは、今年で3年目です。
ということは、オフライン開催でのスポンサーは今回が初めてということです!
オフラインでのスポンサー参加の醍醐味の一つはなんでしょう?
そう、みんな大好きスポンサーブースです!
スポンサーブースを企画
今年は、昨年や一昨年よりも iOSDC Japan のスポンサー業を手伝ってくれる社内のメンバーが増えたので、各企画ごとにいろいろ分担して進めました。
ヘイ社 (STORES) のスポンサーとしての諸々は @monolithic_adam さんが書いてくれたこちらのブログに詳しく書かれていますので是非ご一読を!
そんな中で、わたしは @monolithic_adam さん @sweet_chiho さん と一緒に スポンサーブースの企画を担当しました。
今回、はじめてスポンサーブースを出すという事もあり、いろいろな企画を考えたのですが、シンプルに 「STORES」の各サービスを知ってもらおう と、各サービスのデモ機を展示することにしました。
また、実際に STORES のブースに立ち寄っていただけた方は気がつかれたと思いますが、デモ機でレシートを印刷すると iOSDC トークンが印刷されるなどの企画を考えたりしました。
事前の準備や、機材の発送等を担当していましたが、当日のブースの運営は、 TA (Talent Acquisition) チームの @ma2sota さん、@amy1220_storesさん、技術広報の @sweet_chiho さんにお任せしました。
当日はスタッフ業があり、ブースを手伝えずにすみません。
ちらっとブースを覗くたびに、ワイワイと賑わっていたのでよかったです!
ありがとうございました!
唐突ですが
そんな ヘイ社 STORES は 一緒に働く仲間を募集中です!
ぜひ!
スタッフとして
今年も、ヘイ社からは @huin さんと コアスタッフとして参加していました。
事前準備
開催前のスタッフ業としては、ノベルティの ポケットサーモボトル を作成しました。
こちらの iOSDC Japan スタッフブログにも書いてある通り、サーモボトルはカラバリがあり、全5色を作成しました。
ノベルティ付きチケットを購入されたかは、何色が届きましたか?
どの色も素敵なのですが、個人的には Yellow が可愛くっておすすめです!
カンファレンス当日
iOSDC Japan 2022 当日は、Track Bの担当として、配信機材の設営、トークの配信、司会等を、同じく Track B担当の @treastrain さん、@gurensouen さん@zuncha318 さん、@Kendai さん と一緒に頑張っていました。
2020、2021 とオンラインでの開催だったので、ある程度配信業には慣れているつもりでいましたが、やはり オンライン・オフライン のハイブリット開催だと勝手が違うもので、会場のスクリーン、ニコ生の配信 両方に 問題なく映像も音声も出力できるよう Day0 の初めのトークが始まる直前まで ハラハラ・ドキドキしながら機材の設定を確認 & 調整をしていました。
結果として、3日間大きなトラブル無くやり遂げられたのは 一緒に Track Bの担当をしてくれた皆さんの力が大きかったです。
本当にありがとうございました!!
また、Day0の会場設営の時には リモート勤務で鈍りまくった老体に鞭を打ちながら、トラックと会場を何往復も荷物を運ぶなど体を酷使していました。
足腰が悲鳴を上げましたが、「この感じ、懐かしいなぁ」なんて思ったりもして
普段のエンジニア業務では感じることのできない心地よい疲労感だったりもしました。
来年は
今年は会場内での制限がある形でのハイブリット開催となりましたが、
来年は、iOSDC Japan といえば… の例のアレを飲みながらのLTなどが復活するのでしょうか。
どんな形になるにせよ、また何らかの形でこのコミュニティに貢献できればと思っています。
それでは I did blog.ということで、また来年お会いしましょう!