見出し画像

ななみのバイトのお話

みなさんこんにちは♪

今日はななみのバイトについて聞かれる事がおおくてお話しします。

よく掛け持ちして偉いねって言われるけど、普通だよ


はじめにななみは今看護学生なんだけど、選んだ大学が府外のところなの

教わりたい先生がいたのでそこにしたんだけど、片道2時間半かかるところなの


学校が始まったら、朝は6時に家を出て、6限の時は21時くらいに家につくの

それでもお家から通うのは学費が高い中で、一日暮らしの費用まで援助してもらうのは申し訳ないから通ってます


そんな生活だから周りの女子大生みたいにバイト出来ないってのが一つ


あとは看護学生って実習があったりで、私の場合実習先が遠くなるので、その時はお友達のお家に泊めてもらったりすることになるから決まったバイトができないってのがもう一つの理由かな


なので、パパの知り合いのお家で家庭教師をさせてもらってます。
中学生の男の子なんだけど数学と英語を教えています

昔から知ってる子なんだけど、とっても可愛い子で努力家なのでななみはほとんど見守ってるだけ㊙️w

思春期なのか全然目見てくれないw


お父さんにはいつもご飯とか駅までの送迎してもらってます。


ななみが忙しい時は行けなかったりもするけどそれも理解してもらってます


掛け持ちしてるのは、夏休みだけで飲食店でバイトしてます♪
慣れないところだけど店長さんが優しくて迷惑かけながら働かしてもらってます。


なので夏休みだけなので頑張ってもないし普通です💦


ななみもオシャレしたりしたいけど、普段は携帯代稼ぐのがいっぱいなのが現実、、、


そんな生活で、電車の時間が長いのもあるから、その間にできること考えてnote書きはじめたのもこれをはじめた理由です。


お金のヤラシイ話をしてごめんなさい🙇‍♀️
オトナな部分を少し公開して少しおしゃれ出来たらなって出来心です。

ごめんなさい。オトナの記事だけ有料にします。興味ない人は無視してくださぃ


そんなななみのお話しでも楽しみにしてくれてる人がいると嬉しいな♪

普段の生活もこれから書いてくね

                ななみ

いいなと思ったら応援しよう!