![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94571976/rectangle_large_type_2_1feb38aa5f535d2a51a1f32b30eb596b.jpeg?width=1200)
2022
今年もまあ色々あったものの、例年に比べると全然インターネットできてなかったなぁ。
年間作曲数も2012年以降で最低だったかもしれない。まだ世に出せない曲も多いので、そこは何とも言えない。
作品提供など
[1.]
韓国発のダンスゲーム DanSparkling に楽曲提供しました。こちらは開発中のタイトルとのことで、リリースされたら改めて告知しようかと思います。
いずれも書き下ろしではありませんが、私単独で1曲、otheroutes(w/ tpplssive)で1曲の計2曲です。
[2.]
音楽ゲームWAVEATのコラボ企画の一環で、TAKUMI³に「Get Ready!!」「YRU」の2曲が収録されました。
ちなみに、本noteの過去記事に2曲の裏話などを掲載しています。
【コラボ情報①】
— TAKUMI³公式@1/30 大型アップデート! (@takumi_cubic) February 16, 2022
今週末に控えるWAVEATコラボの告知第一弾!
📁WAVEATパック追加📁
YRU / tcx7-style works.
Get Ready!! / iF
YURIKAGO / Orlene Pelland
TAKUMI³には珍しいWAVEATらしい楽曲を集めました!
明日はコラボイベントの紹介!
🔍アプリストアで『TAKUMI3』で検索🔍#TAKUMI_Cubic pic.twitter.com/oZc6LyKQrq
[3.]
音楽ゲームWAVEATで、一部楽曲の譜面制作を担当しました。
【お久しぶり!! verupのお知らせ②】#WAVEAT ReLIGHT v2.2.2
— 音楽ゲーム WAVEAT @ 2作目 ReLIGHT 公開中 (@WAVEATAPP) July 9, 2022
さらにレベル解禁楽曲が追加されます!!
♪ Prison Break @luzeria
コツコツプレイしてレベルを貯めて、手に入れろ!!💥
道中にもたくさんの楽曲がロックされてるぞ💁♀️
2022.07.09 本日リリース! pic.twitter.com/1XQNj57nPN
Project-L7
テストプレー環境がほぼ完成する。他の部分の作り込みは現時点でもまだまだ終わっていない。というか、終わる気がしなくなってきた。
結局、どこまでを落とし所をするか次第なんだろうな。
書き下ろし楽曲はかなり増えた。もうサントラが作れそうな勢いだ。でも、遊べる環境があってこその作品を作っているので、本体のリリースなくしてサントラ制作は無いと思う。
noteに登録して情報をチラ見せするなどもした。
流行には乗っていないが、最高の作品ばかりだ。絶対出すぞ。
旅
昨年に比べると、外に出る機会が増えたと思う。
5月:コロナ禍以降初めての帰省
8月:香川でひたすらうどんを食べまくる
12月:京都とか愛知とかまとめて2泊3日
8月の旅は、レンタカーで香川県内を駆け巡り、朝も昼も晩もうどん屋を巡るという狂ったもの(褒め言葉)だった。その数なんと3日で10軒。初日(出発前)の朝食や最終日(解散後)の夕飯を除いてこれなので、食べ過ぎである。
うどんのみならず、道中で見た風景も最高だった。与島PAで降りて見上げた瀬戸大橋のスケールは、思っていた以上のものだった。
なお、この時のカルチャーショックが大きすぎて、関東に戻ってからは一度も外食でうどんを頼めていない。
関東で、本場に引けを取らないようなオススメのお店があれば、誰か教えてください。
御私事
本業で昇格し、単純に忙しくなってしまった。
とはいえこの辺は流石にあんまり話せることがないね。
にゃーん。
音ゲー
細々と継続中。
今年1番のニュースは何と言っても、初めてDDRのMAX 300 [SINGLE-EXPERT] Lv.15でPerfect Full Comboを取得できたことではなかろうか。
10年以上かかってしまった。身体のためにも、このゲームだけは何としてでも続けていきたい。
なお、最近のお熱はbeatmania IIDX。連動イベントついでに数年ぶりに触ってみたところ、そこからドハマりしてしまった。ちなみにこれはまさに今が人生で一番"上手い期"なので、今が一番たのしい。
来年
特に後半はスランプ気味だったこともあってか、不完全燃焼な感じが否めない。もう少しアウトプットに割く時間を増やすのを目標にしたいところ…。
何はともあれ、今年も無事に年を越せたのはよかったですね。
来年もがんばりましょう。よろしくお願いします。