見出し画像

今年で7年、時間が解決しないこともある

12/18、トラウマです。当たり前にまだ癒えてません。本当に大好きだから、癒えることって多分ない。事の大きさ問わず、時間が解決しないことってあると思います。

2017年12月18日、学生だった私はいつも通り学校に行き、授業が終わった後に友人とご飯を食べに行きました。SHINeeが日本に来日するときによく利用していた飲食店です。ご飯を済ませてスマホを開くと、友人たちから「ねえ、ジョンヒョン」「SHINee好きだったよね?」などの連絡がいくつか入っており、ツイッターを開いて確認してみると、ジョンヒョンの訃報でした。

“SMという大手芸能事務所に所属している、第一線で活躍している、あのSHINeeのジョンヒョンが”でした。当時はこのような選択をするアイドルは少なかったように思います。だからなのか、情報が錯綜していて、「こっちのニュース記事によるとまだ大丈夫、でもこっちの報道だともう…….」という状態。何が正しい情報なのかを調べるだけなのに、それが一番難しく、自分に都合の良いように解釈したいという気持ちしかありませんでした。(きっと韓国メディアもそうでしたよね)

私はジョンヒョンがした決断を理解はしたくないけれど(というよりできない)、否定したくはないし、自分なりに受け入れたいです。「生きててくれるだけで良い」っていうのは第三者のエゴだと思っています。人には人の地獄があって、他人の地獄を理解することも理解してもらうことも難しいと思うので。

とは言っても、音楽をやめて表舞台から姿を消しても生きてくれさえすればそれでいいと思ってしまう自分もいます。でも、そう考えられるのってこういう結末だったからだとも思っていて。

私はSHINeeが本当に大好きなので、もしあのタイミングでジョンヒョンがSHINeeを脱退したり、芸能界を引退していたりしていたら、裏切られた気持ちになっていたかもしれません。アイドルとしての姿を見て、勝手に好きになっているただのオタクのくせに。

当時学生だった私は、大きな決断をしたジョンヒョンと同じくらいの年齢になりました。この年齢で大きすぎる決断をしたジョンヒョンのことを考えると、言葉が出ません。

今年も12月に入っていろいろ考えていたのですが、「時間が解決しないこともある」といいたいです。他界隈でいろいろあって、そのときに「時間が解決する」って言葉をツイートしてる方を見たんですが、そのときから結構モヤモヤしていて。とても良い言葉ではあると思うんですが、時と場合によりますね。私は時間が経てば経つほど、会いたくてたまらない。ジョンヒョンが今いる場所が、ジョンヒョンにとって良い場所であったら救いです。

少し話は変わりますが(ここから少しキレてます。)、あれ以来、 悲しい出来事が起きてしまうと、必ずジョンヒョンの名前が出ますよね。(ジョンヒョンだけではないですが)メディアもそうだし、SNSで発信している人(オタク)もそうだし。

私は、ジョンヒョンを可哀想で不幸な人として扱われることが本当に嫌です。韓国芸能界の闇とかSMの闇とかと一緒にされるのも不快。ジョンヒョンにも、ほかの人にも失礼。韓国芸能界の闇とかSMの闇とかは一旦黙って欲しいし、そもそも人間同士が全ての感情を共有できるわけないし、てかまず私たちは大勢いるただのオタクの一人でしかないのだから、ジョンヒョンが普段どういうことで幸せを感じて、苦しんでいたのかなんて本当のところわからないと思います。そのほかの人もです。それなのに、同じ枠に当てはめて、恥ずかしげもなく話しているって登場人物全員に失礼すぎる。「ジョンヒョンのことがあったのにまだ学んでないの?誹謗中傷はダメ!同じようになったらどうするの?」とかね、本当にキショいです。卵投げつけるぞ。

韓国アイドルに限らず、著名人に対する誹謗中傷は本当に多いと思います。誹謗中傷がダメなのって当たり前なわけであって、それを注意喚起するときに、わざわざ名前を出すなって話なんですよ。ジョンヒョンはお前の正義感を振りかざすための道具ではない。

最近テミンがジョンヒョンとのデビュー前のエピソードをシャヲルに話してくれたり、オニュが自身のコンサートでジョンヒョンの名前を出したりしてくれています。やっとです。これまでも名前をあげることはありましたが、そこまで多くなかったですし、話しているときの表情などが良い意味で全然違うんです。大好きなのにいろいろな感情があって名前を言いにくくなってしまった人のことを、SHINeeとシャヲルが会いたくて仕方ない大切な人との大切な思い出を、邪魔をしないでもらいたい。名前を出すことで傷ついてしまう人もいるんです、変にアンチが騒ぎ立ててメンバーのことを攻撃する心のない人だっているんです。(最近なんかあってイライラしてる、絶対守るからな)

正直なことを言うと、今でも5人の姿を見るのがしんどくなってしまうことがあります。これまでたくさんの思い出があって、記憶の中で「あのとき楽しかったな〜」と振り返ることはできても、見ることはまだ難しいです。あと、YouTubeで検索すると出棺のときの動画が出てくるので。本当にしんどくて一時期大好きな人の名前を検索することすらできなかった。

でも、いつかまた5人のSHINeeをしっかりと振り返りたい。大好きだからこそ、本当はたくさん見たい。来年までには、少しずつ自分のペースで、大切に振り返っていけたらいいな〜と思います。

ジョンヒョン、大好きだよ。


いいなと思ったら応援しよう!