技術書典7 の頒布本、BOOTHで通頒中です。
ただいま、技術書典で頒布した冊子をBOOTHで通頒(通信頒布)しております。“同人活動”の範囲で動いているので、技術書典のために刷った残数を売り切った所で頒布を終了する予定です。
2冊ともあと残り30冊切った感じで、細々と通頒しております。
参加イベントで冊子をプレゼント提供することがあり、後から「売ってませんか?」と尋ねられることも増えてきたので、きちんと冊子の紹介ページを設けておこうと思いたって記事を書くことにしました。
📗Dreamweaverでサクサク進む、WordPressテーマ作成
「わたしが好きなAdobeは、Dreamweaver」と公言している通り、技術書典で頒布するのに Adobe Dreamweaver ネタは欠かせません。
Dreamweaverをツールとして使い、ウェブコーディングの技術を紹介しています。Bootstrap本、Flexbox&Grid Layout本と出して、今回のWordPress本で3冊目になりました。BOOTHで販売しているのは、次のURLです。
Dreamweaverのさまざまな便利機能を駆使して、今度はWordPressテーマを作成するコツをまとめました。
Bootstrap×WordPressのスターターテーマとして広く利用されている『UnderStrap』テーマをカスタマイズして、『固定ページ』だけを使って小規模サイトを作る工程を解説しています。
目次+2ページをお試し読みできるように貼っておきますね。
📕Adobe XDアニメーションレシピ
もうひとつは、Adobe XD本です。こちらも、他ソフトとの連携編、テクニック編に続いて3冊目となりました。
Flash(現在の Adobe Amimate)でアニメーションを作るのが好きだったのですが、Adobe XDのアニメーションに触れたときに、かなりな既視感を覚えてしまい、XDがますます好きになりました。
XDのアニメーションの機能だけをまるっと学べる本を作ろう!と思い立つて作ったのがこの冊子です。
Adobe XDの自動アニメション機能を駆使して、ウェブページでよく見るモーションUI(動くインターフェース)を作っています。
「ハンバーガーメニュー」「スライドショー」「ロードムービー」などを作りながら、XDのプロトタイプや自動アニメーションについて学べます。
目次+2ページをお試し読みできるように貼っておきますね。
🙋♀️技術書典7 レポートをライブ配信しました。
技術書典7に参加してから、もう2ヵ月が経っているなんて時が経つのは速いものですね。
r360study(サークルページ)では「Adobe Dreamweaver & Adobe XD」の技術を学べる本を頒布するサークルとして、技術書典4・5・6・7と4回参加しました。
出店するノウハウも少しづつ溜まってきた技術書典7では、一番スムーズにオペレーションができたのではないかなと思います。
当日のイベントの様子や頒布の様子などは、次のYouTubeライブ配信で熱く語っております。
🌸技術書典8 申し込みました!(当確待ち中)
次の『技術書典8』は、来年の2月29日~3月1日に開催される予定です。
すでに出店の申し込みは締め切られていて、r360study は3月1日で申し込みを行いました。応募多数の場合は、抽選なので受かっていれば、ブース参加する予定です。
下のツイートが応募表明なのですが、今度の新刊は「ウェブエンジニアのためのアドビ取説」となります。
エンジニアのお祭りとも言える技術書典に参加する方々に向けて、PhotoshopやIllustratorのデータをデザイナーから渡された時に「こう扱うと失敗がなくて楽だよ」という指南書です。最低限の使い方をサラッと読んでもらえる本になるといいなと思っています。
また、デザイナーの方に向けて「こういうデータを作ればコーディングする人がわかりやすいよ」という部分も書こうかなと思ってます。
もう1冊は「Adobe XD 最新入門」。こちらは、技術書典7で落とした(執筆が間に合わなかった)本です。
技術書典7では、本を出す代わりに1時間の動画を頒布したのですが、この動画の内容を更にブラッシュアップして、最新バージョンに合わせた内容です。「これ1冊読めばとりあえずXDの基本は抑えられる」という本になればいいなと思ってます。
何はともあれ、技術書典8の当落は12月15日だそうで、いまはそれに当選することを祈るのみです。
頒布本の情報などは、Twitterでつぶやいていきますので、どうぞフォローをお待ちしております。🐗🐗🐗