Zwift - Group Ride: Long | Stage 3 | Tour de Zwift on The Big Ring in Watopia
![](https://assets.st-note.com/img/1737465470-6fbNaGmsoLcKtB5TZqnuMS7d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737465470-ceKrvguZxTlQONfS0qjbimEs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737465470-e6g3SZUd8AK4VCBj0EuQXviM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737465471-69Cj2MovVx8OuhwRHNpyYqc5.jpg?width=1200)
夜のライド。TourdeZwift(Stage3 Long)を走ります。朝のVenTopのせいかやる気のせいか、夕方から腰が痛くなってきた。特に何か重いもの持ったわけでもないのにね。バーチャル富士ヒルをやろうかと思ったけど、踏み込むのに躊躇したのでTDZにダラダラ参加してコースクリアを目指すことに。
スタート5分前に参加してしばらくしてスタート。予定通り200Wぐらいで回していく。山登りと同じパワーだが、平坦のほうがはるかにラクに踏める。落ち着いてきたので順位を確認すると270番手ぐらい。しばらくこのグループで回していたが、身体が暖まってきたのでペースアップ、抜け出して前のグループに合流。そのまま抜け出したかったけど、少しのアップダウンで抜け出せず集団に埋もれる。50人ぐらいの集団の先頭付近を250W前後で引っ張っていく、、が抜け出せない。モアパワー出せばいいが、まだ残り40キロぐらいあるのでおとなしく集団前方で回していく。それでもそれなりのパワー出さないと置いていかれそう。そのまま最後までいくかなと思ったらJungle登りで集団がバラける。最初は置いていかれたが、淡々と少しパワー上げて回していったら前に出た。そのままペース落とさずに登りきり、下りは270Wぐらいで踏んでいく。体重重いので下りはちゃんと踏めば速い。前に追いつき追い越し最後まで回し切ることができた。184/387。けっこう追い上げたな。痛かった腰もなぜか痛みが止まったので良かったのか。バーチャル富士ヒルよりもはるかに疲れたわ〜
今日のオヤツ
最後のイチゴ、食べきりました。20パックぐらい食べたかな。残りはジャム第2弾になりました〜
※体重4.5割増し心拍数142パワー241Wスタミナ62%減