![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157323012/rectangle_large_type_2_3976c54d97b6efb0b05941ae39c78923.png?width=1200)
プトリカ1st.cutをオススメさせてくれ(ネタバレ無)
だから私は、死ななければなりませんでした。
記事を読みにきて頂いた方々、ありがとうございます! ぜひ最後まで見ていってください!
私はよくPCでゲームを遊んでいるオタクです。最近ゲーム不足に悩んでおりまして、なんかねえかなあとsteamストアを眺めていたところ「プトリカ1st」というノベルゲームの新作が出たのを発見。絵もかわいいし評価も高めだったので意を決して購入、プレイして今この記事を書いてます。
というか、余りにも濃すぎて何かしらでアウトプットしてないと人の形を保てない。うごぉぉぉぉぉぉぉ!!!! 響きすぎておかしくなりそう
俺は小説を読むのは好きなんですが、ノベルゲームは一回もやったことありませんでした。モンハンとかハクスラをやるときはストーリーなんて目もくれずオールスキップで突き進んできた人間ゆえ、ストーリーがメインのノベルゲームで果たして満足できるのか?と思ってましたが……
結論から言うと大満足でした。声優さんの演技が良くて聞き入ったり、読み返したりしながらだいぶゆっくり読んでいたので4時間ぐらいかかったんですが、終わった後は映画か何かを見たような余韻に包まれましたね。あと、読みながらもう少しで泣きそうになりました。
というわけで、いくつかのポイントに分けて紹介させていただきます。
おススメポイント
・プトリカ「1st」と出ているのでシリーズものっぽいんですが、この作品だけで起承転結はしっかりしており不満はないです。この作品だけでも十分楽しめるでしょう。
・絵も声優さんの演技も、背景で流れている音楽も良く没入感たっぷりです。終盤はマウスを持ってる右手に汗かきながら見てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728463488-EaXfMWe5290sGJBYwN4rtObZ.png?width=1200)
・お話の作り方が単純にうまく、ぐいぐいと引き込まれます。すべて分かった後で思い返すと「ああ、そうだったのか!」となることが多く、長いこと余韻に浸れます。
・ネームドキャラクター数はそれほど多くありませんが、その分みんなしっかりキャラが立っていて、それぞれに重みがあります。お話の流れもそこまで複雑ではないので、ストレートに叩きつけてくる感じですね。特に最後、だいぶ心を打たれました。溜息出ましたね。
終わった後はぜひこの続きも見せてくれ、いや見せろと言いたくなります。でも続編見たい気持ちもあれば不安な気持ちもあるな。
・クリアするとシナリオモードが解禁され、それぞれの区切りから読み直せるようになります。優しい。
・クリアするとタイトル画面が変わります。詳細は自分の眼で確かめてほしい。最後の最後まで涙腺にダメージ負わせてくる。
マイナスポイント
・これはマイナスポイントではなく注意みたいなもんですが、そこまでえぐくはないにせよ人が拷問される描写などがあったりするので、そういうのが苦手な人はプレイを控えたほうが良いかも。
・他のノベルゲーをやったことがないんで相場というものがよくわからないんですが、一回読み切ったらほぼ終わりのノベルゲームで2000円は高く感じる人もいるかもしれないです。
俺もそう思いながら買ったんですが、終わったら映画一本見たようなもんだし、だいたいこんぐらいの値段だよなってことで個人的に損した気持ちはまったくしませんでした。むしろありがとう。
・残念ながらエロゲーではありません。R18を期待する人は他のを買いましょう。
・音楽が良すぎてまた聞きたくなってしまいます。サントラ出してくれ。買うから。頼む。
総括
そこまで話が長いわけでもなく、めたくそ高いわけでもなく、話が難しいわけでもないので、俺と同じようにノベルゲーやったことないよ~って人にもお勧めできるような作品です。この記事をここまで読んでくれた人、ぜひ買ってください。そして俺と感想を語り合おう。
貼り忘れてたので。今なら10%オフ!(2024/10/21まで)