ミニマリストのススメ
新年セールとかで大安売りに昔は行ってたけど、最近行かないな~。
福袋も買ってたけど結局着れる物少ないしね。
最近は例年よりミニマリスト化していて、財布も持ちたくなくなってる。
携帯ケースにカード&小銭入れ付きマネークリップ。
楽でいい!
SuicaもカードもPayPayも入ってるから携帯持ってればあとは手ぶらでOK!
最近はキーレス自転車。ダイヤル式チェーンのみ。
自宅の玄関もキーレスにしたい。検討中。
引っ越しを繰り返していると引っ越す度、いらない物が分かってくる。
というか、いちいち使わない物運び出すのがめんどい。
そしてムダ。
結局たいていの物がいらない事に気づく。
いらないというのはなくても代用がきいたり、実はなきゃいけないと思ってるだけで必要ない物もある。
固定概念に縛られてる事に気付いてない、という事。
気付いてないから当たり前のようにしてる。
でもそれに気付いたら快適。
わざわざお金を払って不自由を買っていたんですね。
でも、もちろん物の必要、不必要というのは個人差があるので、僕がやってみて快適でもあなたがやってみて快適かは分かりません。
やってみるしかないんです。
まあ、しぬわけじゃないのでそんな大袈裟な事じゃないですね。
僕は新しい事に気付きたい、新しい事に挑戦したい方なのでやってみました。
やってみると意外と楽しいですよ。
単純に選択肢が増えるので世界が広がります。
やってみたあとに選べば良いんです。
では、まず何を捨てれば良いのか?
それを捨てることで何が変わるのか?
このnoteに反響があれば情報公開していきたいと思います。
それでは、また。