プリキュアなれどもパーリナイッ
ダブルヒガシが先輩芸人に炎上させられたことにキレていたら1週間が経っていた。わたしはもうちょっと自分のために生きた方がいい。
それはそれとして先日の日曜日、ゆとりちゃんにて「わんだふるぷりきゅあに感謝を述べる会」があった。日曜の昼間に開催というのはかなりイレギュラーだが、このプリキュア感謝祭自体はデリシャスパーティ♡プリキュアからもう3年目になる恒例行事であり、規模も年々大きくなってきている。デパプリ会では数人で孔雀王さんが買ってきたおにぎりを食べていただけだったが、去年はだいちゃんがクレープを焼いてくれて、今年はめぐさんがスイーツを、だいちゃんがマッシュポテトと唐揚げを用意してくれて本当にパーティだった。
そしてこの日は昨年11月ごろから入院・療養していたマスターの孔雀王さんが久しぶりにゆとりちゃんに来る日でもあった。それもご家族と一緒にいらっしゃると聞いていて、常連一同ワクワクしていた。孔雀王さんは元気そうではあったが、15kg痩せたとのことで普通に心配だった。ご息女は以前会ったときより懐っこくおしゃべりになっていた。奥様は相変わらず綺麗だった。
ラジオ漫画犬で凸ノ高秀が「子供への好感度は親の好感度に比例にする」と言っていたのは真理なのだろう、店にいた全員がご息女を可愛がっていた。

わたしも子供に好かれようとこんなにこすいアイテムまで用意した。わたし自身に何もお子や人を惹きつける武器がないからこうなった。
というか、わたしはCanバッチgood!が大好きだから本当は地元の友達と遊ぶようにみんなできゃっきゃと遊びたいのだが、去年イベントでこの体験にお金をもらってしまったのでそのへんの公平性を守りたい気持ちもあり、うううう〜〜となかなかゆとりちゃんに持って来れずにいた。しかし「年に一度のプリキュア感謝祭だし」「孔雀王さんの退院祝いだし」と自分に言い訳し、この日は振る舞い缶バッジとして無料で遊んでいただくことにした。人様のイベントで勝手に振る舞いを決めるな。
しかし実際そんなめちゃくちゃな量を作りまくる奴なんかいなかったし、まあ、そのへんは信頼でね。なんとかなったってことでね。

そして孔雀王陛下のご息女と一緒に作った缶バッジ、というかマグネット(ダイソーでパーツ買った)がこちら。「ニャミーが一番好き♡」と教えてくれたが、ご両親は初耳だったらしい。孔雀姫はこのキラキラのシールを貼るのがどんどん上達していって凄かった。子供のポテンシャルたるや、もう。

そして孔雀王一家からお菓子を頂いた。釣りグミかキャラパキか選ばせてくれたが、もうグミかチョコかではなくただかわいい方を選ばせていただいた。

サムだった。こんなにツルンとした体型でもパキるのは地味に難しく、クロミちゃんだったら絶対に無理だっただろうな。パーツの色味によって味が違うので、大きさの割に飽きが来なくておいしい。自分で買おうかな。

めぐさんのレアチーズケーキ。こむぎとユキをイメージしたクッキーを添えて。美味しかった。
写真は残していないがだいちゃんの唐揚げも美味しかった。
このままいったら、キミとアイドルプリキュアに感謝する会には何が提供されてしまうのだろう。