アウトドアファッションなんもわからん
気候とか休み明けとかもろもろでちゃんと体調を崩すあたり、わかりやすい体質だなと思う。薬飲んで寝ろ、デパスごくごく倶楽部め。
いろいろ話しているうちにあれよあれよと言う間に気づけば友人宅(片道1時間半)の庭のDIYを手伝うことになっており、そういえばズボンの一本もろくに持っていない現状も何だし、せっかくだからいろいろ揃えてみた。
左上に見切れているのは座椅子。
根っからのスカート派が覆ることはなく、なんて言うんだろうこれは、ラップショーツ?トレッキングキュロット?を買ってみた。少女趣味ゆえウィンドブレーカーもしっかりピンク色。それでもスポーティというか、アウトドアな感じにまとまるのだからさすがはワークマン。上下ともに撥水機能もバッチリだ。スカートの方は普通に普段使いできそうなデザインだが、あんまりガンガン使ってガンガン洗うと撥水加工がへたってくるらしいので、屋外作業や運動用としよう。
ヒラキで780円(税抜)の靴。
ろくに運動もせず、また少女趣味な服ばかり着ている人間はスニーカーなんか一足も持っていなくても生きていけるのだ。生きていけてしまっていたのだ。とはいえこれはシンプルで使い勝手が良さそうなので割とお気に入り。値段も含めて。遠慮なく履き潰せる。
というわけでアウトドアな服装が揃ってきたので、キャンプなどにもたぶん行けるようになった。ちょっとくらいアウトドアな遊びも覚えた方がいいのかな。
いや、その前に庭造りだけど。