デリシャスマイル〜❤️
今日のゆとりちゃんは、デリシャスパーティプリキュアの最終回を見守る回だよ!
— 西天満ゆとりちゃん LLC (@yutori_llc) January 30, 2023
おばあちゃんが言ってた!「観てない人も来たらいいのに」って! pic.twitter.com/AZunI38Wjg
これに行ってきた。
ちゃんと最終回見るの我慢して。(朝寝ててタイミング逃しただけとも言える)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96872613/picture_pc_574404bf55897e28892e4258f8da9253.jpg?width=1200)
「デリシャスパーティの最終回には絶対にこれが必要」と、マスターからおにぎりの差し入れまでいただいた。ありがとうございます。
なんか飲み物もなみなみ注いでくれたし、全体的にサービスがえらいことになっていた。
ちなみに海老マヨのおにぎりが写っているが、わたしが食べたのは明太子である。わたしが好きなのはあくまでファミマの海老マヨおにぎりなので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96872804/picture_pc_a8e3460c070d8e5a2be58b0212575a5e.jpg?width=1200)
最終回を見守る会と言いつつ、最後から3話ぐらいを一気に見た。ひとりで見ているときは「作画すげぇ〜」「バトルシーンかっけぇ〜」ぐらいにしか思わなかった部分も、プリキュアに詳しい人を含むみんなで見たらまた趣が違って良かった。
そんでもって、良い最終回だったな。
わたしの中で好きなプリキュアベスト3に入ってくるかも知れない。(1位はハピネスチャージ、2位はHUGっと)
設定やストーリーに無理も無駄もなくて、すんなりすっきり見られる作品だった。
個人的に、悪役が反省した描写があると同時にちゃんと投獄されているのが良かった。罪を憎んで人を憎まず、をしっかりやっていた。ナルシストルーとセクレトルーはなんか可愛くなっちゃっていた。
あとパムパムとメンメンの人間態は映画でしか見られないと思っていたので、思わず「いいの〜!?!?」と叫んでしまった。人間パムパム可愛すぎる。
拓海とゆいの関係もまぁ、そりゃ回収されずにそんな感じで終わるのがプリキュアらしいよな、と思った。
次の『ひろがるスカイプリキュア』って、何て略すんだろう。ひろプリ?
ピンクが主人公じゃないのって初代以来かな?
あ、でもキュアブラックもピンクと言えなくもないか。じゃあ初かもな。
これはこれで見なくてはな。
あと全然関係ないが、「仮面ライダーギーツはナッジスパロウがタイクーンを嵌めようとしたところまで見た」と言おうとして「ナッジスパロウが、」と喋り出したら「ナチス太郎!?」と聞き返された。「何回聞いてもナチス太郎にしか聞こえん」と言われドツボにはまってしまい、結局これだけのことを伝えるのに5分かかった。見ろよ、ギーツ。
【おまけ】
この日にゆとりちゃんで提案されたペンネーム
・ヤクザ・ぺぺローション
・ナチス太郎
以上。