一旦「私の問題」って言うの辞めない?
9月?とかその辺に、被りでもなんでもないユーザーからマウント紛いのことをされ。
私も仏じゃないもんで、
「私にマウント取って自分のメンタル保ててるなら
それでいいじゃない」なんて思えるわけなくて。
だけど本人はマウント取ってるつもりないだろうし。
きっと悪気はなくて。
私が「マウント取られた」って思ってるだけ。
なんだけど。
=だからそう思う私が悪い。
じゃ、ないよな!!
は?これマウント取られてる?意味わからん!って
いうのを相手にぶつけるのは違うけど、
そう思ったのにフタして「でも私がそう思った
だけで相手に他意は…」じゃ、ないよね?
他意があろうがなかろうが、
私は嫌だったんだ!!!!って
ちゃんと自分で受け止めてあげなきゃなのよな。
確かに私の問題かも知れないけど、
まずはちゃんと「そうされるのは嫌だ」を
出さないと始まらないの。
相手に他意があるかどうかと
私がどう感じたかは、別!!!
けど、それを相手にぶつけるのは違うし。
ぶつけてでも関わりたい相手なら別だけど。
そうじゃないなら、何も言わずに去っていい。
Xは思ったことポンポン出せちゃうから、
自分で受け止めてる過程をアウトプットしてたら
某セラピストに噛み付かれた、なんてこともあったけど。
もうこれはネタだよ。。。某激安ピな。。
Xでもフォローしてる斗真さんの
この記事読んで泣いた😭
こんな風に出来た人ではないけどね。。
けど関わりたくなくて、ブロックするにも
共通のフォロワーさんもいたりで出来なくて。
だからもういいや。
アカウントごと消しちゃおう。
半年くらい、育ててきたけどもう疲れちゃった。
私は割と人間関係リセット癖があって、
いきなりアカウント消したりグループLINEも
急に全部抜けちゃう。みたいなこともあるんだけど。
「「リセットしてもいいや」って思えるなら
その程度の仲なんだから気にすることないよ」
と周りが言ってくれて。
確かにリセット癖はあるけど
それでも切らずにずっと繋がってる幼なじみはいるし。
Xの女風アカウントも消しはするけど、
全く動かしてないアカウントに
「また女風アカ作ったときに関わりたい人リスト」を作ってあるし。
その上で消しますー。って連絡入れた人もいる。
戻ってきたら、また絡んでね🥹!って。
SMピもインスタのほうで
やりとりできるように手配済み。
だからそこに入ってこない人は、
所詮その程度。で、いいんだよね。
そう割り切っていかないと、
この界隈はもう無理な気がする!笑
ちなみに別界隈でも切った関係たくさんあるけど、
そんなに後悔してないもんなー。。
けどただでさえ少ない交友関係がさらに少なくなってゆく。。
まぁいいかw
あとやっぱり私は文章が長くなりがちなので
140字でなんとかするXは向いてないネ、、、