牡羊座満月の気付き-前編-
今回の牡羊座満月。
わたしはびっくりするくらい影響を受けてしまった…
元々のネガティブ祭りもあったけど、
こちらの方のポストを見て
わたしが病んでたことで「また同じことを
してしまった」っていうのもあったから
全文ノートに書き写して。
待ち合わせまでの時間に
やってたから考えたのは少しだけど。
その前に、7月末に起きた気付きをひとつ。
わたし、7月に3号にありえんくらい
拗らせを投げつけまくってて。
それでも、3号は全部受け止めてくれたの。
でも「そうじゃない!!!わたしが
欲しい言葉はそんなんじゃない!!!」
ってなって謝らせたんだけど(ドン引きだよ
同担拒否とは言え、相手は女性用風俗セラピスト。
職業上、たくさんの女性を相手にすることは
当たり前だし、むしろそうでなければ
自身の生活にも関わること。
それはわかっているけれど、頭ではわかるけど、
でも心がついてこなくて、それでも必死に
理解しようと葛藤している私の労力は無視か!!!!
そこはありがとうじゃない。ごめんねや!!!
「「そこまで葛藤してるの知らなくてごめんね」って
コピペでいいから送って欲しい」って言ったよね。
まじドン引き🙄(2回目)
してその後、「お金を介した関係とは言え、
いくらなんでもこれは私やりすぎだろ」と思って
その分の対価として、投げ銭したのね。
5,000円くらいだったかな。
女風界隈で5,000円なんて
大した金額じゃないだろうけど、
私にとっては大小関係なく大切なお金。
っていうのもあるし、会いもせんのに
お金出すんはそれくらいが限界だった(笑)
んで、投げ銭したら少なくとも
ありがとうは言ってもらえるだろうけど。
リアクションに普段やり取りしてるときとの
ギャップがちょっとあって。
結構、淡々としてるな?って言う感じ。
要はまぁ…もっと喜んでくれると思ってたのね。
あれ?思ってた反応と違う。。。
って思ったら拗らせ投げつけて謝らせたのに
またモヤモヤしだして。
なんで?お菓子差し入れした時は
もっと喜んでくれてたじゃん。
いまその半分くらいじゃん。なんで?
「せっかく投げ銭したのに??」そう思いつつ
さすがにそれを本人には投げつけなかった
冷静な判断が出来た私を誰か褒めてほしい。
キリがないから一旦自分で掘り下げよう。
投げ銭した時のセラピの反応にモヤモヤした。
🙂↕️<どうして?
思ってた反応と違かった。
🙂↕️<どんな反応を予想してたの?
もっと喜んでくれると思ってた。
🙂↕️<でもありがとうって書いてくれてたじゃない。
そんなの当たり前でしょ。でもあんなんじゃ足りない。
🙂↕️<どうして足りないの?
だってこれくらい(私が予想していたリアクション)は返してくれないと「これだけ喜んでもらえた」って実感できない!!!
(( ˙꒳˙)っ🖱️ピッ[停止]
え?え?
…え?
元々、テイクありきのギブなことは自覚していた。
「自分がこうすれば、これくらい喜んでもらえる」
「それだけ喜んでもらえる私には価値がある」
「それだけ人の役に立てる私には価値がある」
だからこれくらい(私が予想している/期待している
リアクションを)返してくれないと、
私は私の価値を実感することができない。
相手に喜ばれない。必要とされない。役に立てない。
認められない私に、存在価値はない。
自分の価値は自分で決めるんだ!なんて言葉は
耳が腐るほど聞いてきたけど、
私の奥底にはまだ、そういう価値観がある。
じゃあ、そう考えるキッカケになった
最初の人は誰?
親なんだよね。
親に必要とされなかった(と感じる)から、
親の役に立てない(と感じる)から、
親に認められない(と感じる)から、
それを他の誰かで埋めようとしていた。
だから親の代わりに、他の人に認められたい。
誰かに認められないと、誰かの役に立たないと、
私がここにいる資格はない。
お仕事でもそうやって、「早く結果出さなきゃ!」ってなって焦りに焦って適応障害になったのよね…
そういうことだったのか。。。
今度はそれを、セラピストで
埋めようとしている私がいたんだよね。
そう気付いたら、まずはそれでいい😌
それをわざわざ言わなくていい。
「例え0点だったとしても、Rio.のことが
大好きだよ。見放したりしないよ」って、
本当はずっと、誰かに言ってほしかったんだよね。
そんな心の安全地帯がほしかったんだよね。
と、言ったところで1,500字を
越えてしまったので、続きます。
…3週間後くらいに(੭ ᐕ))