やりたいこと探し
2025.1.9
たまに自分は何をやりたいんだろうと
思う時がある。
去年、会社を辞めて在宅ワークをするぞ!
という目標までは達成した。
今現状は運良く仕事をもらってやっているけど
自分ではこの状況が合ってるんだけど、
オンラインアシスタントが合ってると
思っているけど。
さらなる目標というものが…
でてこない😅
前の会社でも、働いてる範囲の中で、
何を改善して何の目標持って仕事するかと
問いかけられて、正直働くのが精一杯で、
やる気がなくて、
適当に嘘を並べて誤魔化してきた。
毎回思う…現状維持じゃだめなの?
現状維持するのに精一杯なんだけど…!
そんなことばかり思ってた気がする。
向上心がなかった。
とりあえず生活できるだけの
給料さえもらえれば。
会社を辞めて
9月からオンラインアシスタントの
在宅ワークをしだして、
新年明けて仕事稼働外で
ヒアリングのアンケート記入があって…
ああ…私また現状維持したがっている。
向上心がない。そう思った。
今はバイト程度の稼ぎだけど。
いつかは扶養内から外れなくちゃなのかな。
なんて、漠然としたことしかでてこない。
でも、在宅で仕事するには
自分で仕事取らなきゃだから、
そりゃどれくらい稼ぐとかの
目標がなくちゃ、仕事の調整できないよなぁ。
ざっくり今は家庭優先だけど、
子供大きくなったら
もっと仕事増やせるよなぁとか。
はたまた今は在宅ワークの知識を
身に着けながら、
仕事をもらっているだけだから、
自分の得意不得意もあるし、
不得意はなるべくしたくないよなぁ。
もっと得意を伸ばしてスキル上げなくちゃ
モチベーションあがらないよなぁとか。
色々考えるけど、自分のことなのに
具体的に何したいという欲が出てこない。
どうせやりたいことは
仕事にできないという
過去の諦めがあるから。
でも、探さないとなぁ…
やりたいこと探し。
ヒアリング提出までに
探さないとなぁ。