
Photo by
nako
意地でも病院に行かない
2023.1.28
昨日、子供の風邪が悪化したと書いたが、
熱はなかったので、
結局、市販の薬と民間療法で
乗り切ることに。
過去の経験上、風邪気味で病院に行くと、
逆に熱出たりした経験があったから😥
そして、少しずつ良くなってきた。
我が家の民間療法の
1つは以下の記事
有料記事ですがよろしければ!↓↓
うがいは大事。
そして市販の薬。
大きくなってありがたいのは、
市販の薬を頼れること。
昨日の夜はしんどそうだったけど、
今朝は朝からきっちりと飲ませながら、
うがいさせ、鼻をかませる。
夜は加湿器をつける。
寝床に玉ねぎを刻んで置いとく。
クックパッドさんで見つけた
嘘のような本当の対策。
咳止めだけじゃなく、
実は鼻水にも効くんですよね。
玉ねぎは食べずに刻んで枕元が
我が家流(笑)
野菜食べろとか言わないで(笑)
昨日ちゃんと寝れてなかったからし、
昼寝してなかったからか…
鼻詰まりもせず寝てくれました😭
なんだかんだ来週の今頃には
推し猫2匹がトライアルに来る日。
それまではどうしても、
体調は整えないと😅
今日はAmazonから届いた
保護シート壁に貼りました。
来週にはもう推し猫がいる…。
気合入れて貼りました(笑)
餌もきたし、おやつも買ったし、
餌入れも、水入れも買った。
ドキドキだなぁ😍
とりあえず子供の
体が良くなりますように🙏
いいなと思ったら応援しよう!
