見出し画像

開幕2025〜ジュビロ磐田観戦記〜

昨夜遅くに大阪から実家に帰宅

眠い目を擦りながらも本日はジュビロ磐田の開幕戦。
今年はカテゴリを1つ落としてJ2での戦いだに。

今年のユニフォームは23番!!ジョルディクルークス🇧🇪
今年もやらまいか!!


ジョルディクルークス🇧🇪

電車で御厨駅まで移動しスタジアムまでは徒歩移動。

駅ではジュビロくんとしっぺいがお出迎え。
毎度のことながら「おぉ、試合だな!」と気分がグッと上がる。

ヤマハの前には今シーズンの選手バナーが貼られていた。

今年のチームキャプテンは長きに日本のゴールマウスを守った川島永嗣選手だ。
リーダーシップ抜群であり新星ジュビロを引っ張ってもらいたい!

サックスブルー戦士たち

昼前にはヤマハスタジアムに到着。
すでに会場は大盛り上がり。ショップもスタグルも長蛇の列が形成されている。

おぉ、その弾幕、めちゃくちゃ胸に響く!!
「何度でも磐田のために立ち上がる」
「サックスブルーの狼煙を上げろ」

J2に落ちたからって終わりじゃねぇ、ここから這い上がるんだっていう気迫が伝わってくる!こういう言葉を見ると、サポーターの闘志にも火がつくに

俺らも選手と一緒になって戦う。
声出して、手叩いて、ヤマハをサックスブルーに染め上げるぜ!!

開幕戦、3-2で勝利!!

前半は拮抗した展開でどうなるかと思ったけど、後半に倍井謙のゴールから一気に畳みかけたのは熱かった!
ペイショットも渡邉りょうも決めて、3点取った時は最高の流れだった!

ただ、最後の2失点は余計だった。去年からの課題がまだ残ってる感じはあるけど、3失点目を許さず踏ん張れたのは成長の証。これから試合を重ねるごとに、ディフェンスも締まってくることを期待だに。

何はともあれ、開幕戦勝利はデカい!
この勢いのまま連勝街道突っ走ろう!!

そして夜はジュビサポ餃子部として新年会へ。
会場は「たんと本店」多くの浜松グルメが食べられる居酒屋だ。

8人で餃子100個!!  …だけじゃ足りんで さらに100個追加!!

そりゃ隣のサラリーマングループもびっくりするというか、自分の胃も「マジか?」って思ってたに違いない。

でも、ジュビロの勝利の後の餃子は別格の美味さだ
ガツガツ食って、最高の開幕戦の締めくくりだ。

餃子100個!!×2個

サッカーツーリズム

今年は遠方開催が多いのは大変だけど、行ける試合には極力足を運んで、選手たちの力になりたい。

サッカー観戦+ご当地グルメ+観光 全部楽しんでこそ遠征の醍醐味!
試合で熱くなって、地元の美味いもん食って、その土地ならではの景色を楽しんで、今年も最高の思い出を作りたい。

いいなと思ったら応援しよう!