
夏影3日目
3日目です。
今日は名古屋に住んでる高校同期とご飯を食べる約束をしました。
名古屋の医学部に行ってる子で会うのは一昨年の年末ぶりですかね。

夕方まで名古屋か岐阜を観光して夜ご飯のつもりだったのですが、何だか忙しそうでお昼ご飯になってしまいました。
朝~昼又は夕方~に空いてる観光施設って基本的に無いので旅程崩壊してしまいました。残念!!
観光はいつでも出来るからね(本当にそう?)、しょうがないね。
朝6時から昼まで時間が空いたので時間を潰しましょう。
12時に千種(ちくさ)駅集合だそうで。
まずは腹ごしらえ

お腹いっぱいになったので、安そうなネカフェのオープンシートに突っ伏して寝ましょうか。
カジュアルにドカ食い気絶ing(キゼッツィング)すな。
ドカってないだろ、ドカ・イーターに謝れ。
それにしても栄の町は汚いなー。最低の民度。
治安が悪い、というより普通に街が汚い。
ゴミとカラスのリサイタル。住む場所では、ないね。

近くのネカフェ”亜熱帯”にきました。
5時間1000円くらいはそこそこ安い、のかな?

寝るだけなんで何でもいいですよーだ

~5時間後~
起きました。暑すぎる!🥵このネカフェ空調終わってますね。本当に亜熱帯にしなくていいのよ。
後から聞いたら個室はもっと暑いらしいです。
空調が個室内に無く、フロアと繋がる隙間から空調を一括管理しているのでサウナ状態とかなんとか、、、、
冬場はオススメ。
11時半になりました。
こんなとこにいたら焼け死ぬのですぐ集合場所に。
切符を買います。

名古屋の地下鉄にはこのタイプの券売機が設置されてます。
客が買いたい切符の情報をアキネーター的に絞っていくので、タップ数がとても多い!
目的地が決まってる人は避けた方がストレスフリー。
観光客とかには需要があるのかな。
2日泊まった感想として、名古屋は観光の街というよりサラリーマンの街って印象だから。
京都に置くといいかも!
~電車に乗ること数分~
千種駅着。
合流しました。この辺り写真とか撮ってなくてごめんなさい。
名大生(以下Nくんとします)はお変わりないようで。
一安心。
ご飯を食べる場所何も考えてなかったんですが、Nくんが決めてきてくれたようなので全面的に従います。
何故かここから更に2~3駅移動するようです。
最初からそこで集合すればいいのでは?
妙だな、、、
詳細を聞くのも野暮なので黙って着いていきましょう!
~電車で数分~
着きました!
ここは勝川(かちがわ)、、、、?

不安だな。。。。
何をこんなに心配しているのかと言うと、
Nくんはアタマがおかしいので中学生の時から人を僻地に連れて行って自宅まで歩かせる悪癖があります。
私とNくんは共に中高とテニス部に入っていて、
それはそれは緩く活動していたのですが...
テニスコートって通例、土地が安い山に面した場所に多いので、大会があったりするとクソ僻地に赴かなければならないんですね。
男子中学生は特にお金が無いので、行き帰りの交通費と食事代以外はあまり所持金を持ち合わせていない訳です。
そんないたいけな中学生を唆してテニスコート近くのマックスバリュに併設された1000円ガチャに交通費を投資させ、結果一文無しになった我々を山奥に放ち、自宅まで15kmほど歩かせていたのが、Nという男(白目)。
あと学校にある腐った水溜まり(通称:ルルドの泉)に相手の履いているスリッパを投げ入れ、先に入った方が勝ちというデスゲームを考案したのも恐らく彼ですね。
↓イメージ

とにかく信用はできませんが、ここは見知らぬ土地。
彼についていくしかありません。
激辛でしょうか、ゲロマズでしょうか。
不安を胸に歩くこと数分、、、、
ん?
これ、、、、、、
トヨタレンタカー、、、、?
トヨタレンタカー?
なにそれ、
ご飯出してくれるの?
トヨタレンタカーが美味しいランチをやっている可能性も無くはないので念の為聞いてみます。
「なんでトヨタレンタカー?」
Nくん「東京行くよ。」
終わりました、はい。
流石にここで駄々を捏ねてもどうしようもないので大人しく、乗車。

おれの旅程がぁ~~~~~~。
お昼ご飯は連れてってくれるみたいです。
着きました。ふざけた名前のタンメン屋です。

岐阜の金華山に行く予定でしたが、ここを岐阜としましょう。岐阜回収!!!

タンメンは美味しかったです。ありがとう。
~再び乗車~
どうやら名古屋の観光地を車でまわってくれるようです。ならええか、、、、(よくない)
名古屋城の断片

名古屋はバス停が道路の真ん中にあるらしい。
なんでー?

次いでに熱田神宮にも行ってくれましたが、森しか見えませんでした。
撮る価値ナシ!!!
せめて中入らせてくれよ!
そうは問屋が卸さないそうです。
ここでなんで東京に行かなければならないのか聞くと、
東京近辺で高校同期で遊ぶそう。
良かったーーー!目的とかあったーーー。
どうやら高校を卒業してから4年間誰1人連絡が取れなかったYが来るそうで。
行くしかなくなりました、うん。
名古屋市街を大体一周し終えて、今から東京に行くのかと心の準備をしていると、、、、、
Nくん「行かないよ?東京行かないよ?」
そうでした。こいつは気狂いでした。
話を聞くとNくんは今から私を名古屋で下ろして、彼女と一緒に東京に行き、次の日ホテルでみんなと合流する、、、との事でした。
夜予定あるってそゆことかーーーーーーー
で、私は夜行バスで東京に行くしか無くなったと。
しかし今回を逃すと恐らくもうYに会うことはないので、背に腹はかえられません。
ただ説明が後手後手でムカつくので豊田までは連れてってもらいます。
豊田市美術館に行く予定もあったので、ここで愛知観光を済ませておき、夜に豊田からバスで東京に向かうことにしました。
運転🚗 ³₃🚗 ³₃🚗 ³₃
刈谷PAで休憩

右手に見える建物がデラックストイレで、
見た目がカッコいい、という機能を備えています。
小便器の上に星座のトリビアが書いてあり、僕が用を足した所にはアルゴ座の小話が。
何が書いてあったかは大体分かりますよね。
ミニ遊園地もあります


ゴーカートも100円で乗れます。
変な公金の使い方だなあ

ジャンプアクションがあれば違ったかも
🚗リアル車で豊田に向かいます🚗

ADHD殺し
程なく
着きましたねー。
Nくんとはひとまずここでバイバイ。

この豊田市美術館、MoMAとか作った凄い人がつくってるんだって!(谷口吉生)
それ以外は、知りません!!!





中入ります。
現在3時45分で、5時半に閉まるので常設展・企画展を合わせてみるには急がなくてはなりません。
車の中で「美術館RTAしなきゃなぁ~」とふと声を漏らすと、Nくんから「RTAって何?」と。
RTAって普通に生活していたら触れない文化なのかーと少し反省。流石にこれは自分悪くない気もする。
さくさくいきます。
先に企画展からダイジェストで。




本当に気持ちが悪い。1番刺さったとも言える。

(勿論美術思想の上に立脚した作品でしょうから、子供の落書きとは違うんでしょうけど、、、、)

なんか、うーーーん。違ったなーーー。
他にも沢山シンプルを売りにした?作品が多くあったんですが、うーん。
思想の上に作品があるので、その中身が作品に価値を付与しているんでしょうけど。
パッと見の面白さが虚無の作品もそれはそれで考えものだなと思ったりします。
それこそ、ただウケを狙っただけの作品も良くないですけど、人に見せれるだけのものに仕上げて欲しいなーという傲慢な心が、ね。
ポップ性とアート性のバランスをどうとるかみたいな話にはなるんですけど。
自分の分かる範囲で話すと、その辺サカナクションとか上手かったりしますね。
音楽の話にはなりますが、自分の作りたい音楽(芸術)を実現しながら売れ線(ポップ)に持っていく力がある、みたいな。
まあとにかく、
今回の企画展、一切の(タイトル以外の)説明が無いからいけないんですよ!!!
説明してくれ!!!なんも分からん!!!!!
時間あったりすれば作家情報をスマホで調べたり、椅子に座って作品の意味を考えたりとか出来るんですが、、、
RTAしてるからよくない!!
それは、ごめん!!!
ごめん。
はい、切り替えて常設展でも見るかね。




良くない作品の見方をしている







後から読解修正させられて、現代文みたいだ。
時間が迫ってきたので、そろそろ帰ります。
一応、漆工芸の髙橋節郎館も寄りましたが、なんか反応しづらかったので、、、割愛。
これからどこで時間を潰そうか、、、、
とりあえず駅前に向かいます。


バスが来るまで駅前のマクドで本を読んだり、その辺をうろうろして時間を潰しました。
駅横の建物にアニメキャラのオブジェが。

超サイヤ人になるといっても眉毛の色はそのままなんじゃない?みたいな考えとか(地毛が金の外人も○毛とかは黒だったりする)、髪作った人と顔作った人が別人で連絡が上手くいかなかったとか、髪が金髪で眉が黒色の民族に外注してしまったとか、色んな想像が掻き立てられますね。
はい、ぶらぶらしたら夜になりました。
バスに乗ります。はい、おやすみ!
また明日
3日目終わり