見出し画像

nodeMCUを洗う

こんにちは。tarou5555です。
今回は、nodeMCUを洗うです。
前回ラズベリーパイのピンで電子工作を遊んだ延長で、arduinoに興味が移り、アマゾンで500円だし買ってみたけど洗うことになった話です。
洗うのは後半です。

色々比較してみる

そもそもラズベリーパイと何が違うんだ?ってレベルなので、適当に比較してみます。

イメージ1162

エントリー条件として、USBが刺さる。ハンダ付け不要で遊べるです。

イメージ1170

パソコンはOSが有って色々出来る。
マイコンはやりたいこと一つをプログラムして使う。(雑)

消費電力は、自分が気にするレベルではない、多分マイコンのほうが小。
CPUとかも気にする必要ないけど、ArduinoUNOが16MHzでnodeMCUが80 MHzなのは、えーって思う。

比較して気になったのはArduinoUNOの立ち位置。
でもシールドっていう合体パーツが豊富だったり、情報が豊富、公式機だと特に品質の心配は無いと思われる。まさに入門機。

買ったnodeMCUはwifiが有る。つまりネットにつながるので出来ることがめちゃ増える。
Arduinoには時計が無いので、時間を使う場合リアルタイムクロックモジュールが別途要るが、wifiが有ればネットに聞けばいい。
だが技適は無い。

イメージ1169a

個人でも申請して180日実験出来るようになったらしいので、マイナンバーカードの作成から進めるとともに、1000円くらいで似たような技適ありが売ってるので検討中。
あととにかく安い。ただし品質がアレなので洗うことになった。

さて洗おう

とりあえずコイツを見てくれ

画像2

なんだこれ汚い!
洗いたい。どうやら基盤って洗えるようだ。フラックス洗浄液とかわざわざ買いたくない。
ということで昨今の状況からお持ちの方も多いと思われるコレを使う。

イメージ1167

             \無水エタノール/
半分ぐらいに毛を切った歯ブラシでゴシゴシ。

画像4

結果1つの3V出力が壊れていた。おわり

いいなと思ったら応援しよう!