【1月11日】の誕生モンスター一覧
1月11日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。
日本国内で1/11初登場
▼ロイザ〔TVアニメ『鋼鉄ジーグ』第15話(1976)〕: ハニワ幻人。
▼テスト用ハニワ幻人〔TVアニメ『鋼鉄ジーグ』第15話(1976)〕: ハニワ幻人。
▼ガルガル〔TVアニメ『UFOロボ グレンダイザー』第15話(1976)〕: 円盤獣。
▼カメレオンカー〔TVアニメ『とびだせ!マシーン飛竜』第15話(1978)〕: ゼニゼニマシン1号。
▼一つ目入道〔TVアニメ『とんでも戦士ムテキング』第19話(1981)〕: ゴム獣メカ。タコキチが変身。
▼キャラメルマン6号〔TVアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』第140回=通算160話(1984)〕
▼キャラメルマン7号〔TVアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』第140回=通算160話(1984)〕
▼エイリガン〔TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』第35話(1989)〕: 魔神。平成最初のロボットアニメにおける巨大メカ。
▼デブル〔TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』第35話(1989)〕
▼マイケル・チャン男〔TVコント『仮面ノリダー』第59話(1990)〕: 日本一のぬいぐるみ師。
◆ウナギ大明神〔TV特撮『ビーロボ カブタック』第45話(1998)〕: キャプテン・トンボーグが変装した妖怪。
▼コワスネンきょうだい〔TV教育番組『ストレッチマン・ハイパー』第16回(2011)〕: 肩書きは“あばれんぼう怪人”。
▼ヤッター兵A〔TVアニメ『夜ノヤッターマン』第1話(2015)〕: ヤッターマン1号モチーフのヤッター兵。
▼ヤッター兵B〔TVアニメ『夜ノヤッターマン』第1話(2015)〕: ヤッターマン2号モチーフのヤッター兵。