【5月21日】の誕生モンスター一覧
5月21日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。
日本国内で5/21初登場
▼マスプロン〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第53話(1977)〕: マグマ獣。
▼マスプロン・ドゥ〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第53話(1977)〕: マグマ獣。
▼ダークロン〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第53話(1977)〕: マグマ獣。
▼メカワルキメデス〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第53話(1977)〕
▼ダンゲルタンク〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第53話(1977)〕: ボディーのみ登場。
▼エキスパンドン〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第21話(1977)〕: ドロンボーメカ。
▼タートン〔TVアニメ『超合体魔術ロボ ギンガイザー』第7話(1977)〕: 蘇生獣。肩書きは“古代海亀”。
▼バリバリモンスター〔TVアニメ『SF西遊記スタージンガー』第8話(1978)〕: スペースモンスター。
▼フレキシーブ〔TVアニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』第10話(1980)〕: コスモザウルス。
▼マーダラー〔TVアニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』第10話(1980)〕: コスモザウルス。
▼超ゴールドロボ〔TVアニメ『Gライタン』第13話(1981)〕: メカディメンションロボ。
▼スケリアン〔TVアニメ『六神合体ゴッドマーズ』第33話(1982)〕: エスパーロボ。
▼白アリ妖怪〔TVアニメ『イタダキマン』第6話(1983)〕: 妖怪。
▼白アリメカ〔TVアニメ『イタダキマン』第6話(1983)〕: 妖怪メカ。白アリ妖怪がデンデンメカのアンテナで一心同体となった姿。
●キュウバネタコメカ〔TVアニメ『イタダキマン』第6話(1983)〕: ゾロゾロメカ。
▼聖ピカギリ〔TVアニメ『新ビックリマン』第7話(1989)〕: 創聖童鬼。
▼汚泥鬼〔TVアニメ『桃太郎伝説』第33話(1990)〕
▼マルス〔TVアニメ『勇者警察ジェイデッカー』第16話(1994)〕: 肩書きは“鋼鉄巨兵”。
▼モードレッド〔TVアニメ『モンタナ・ジョーンズ』第8話(1994)〕: メカローバー。肩書きは“モグラ型メカローバー”。
▼ドブリン〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーンS』第8話=通算97話(1994)〕: ダイモーン。
▼リリース〔TVアニメ『空想科学世界ガリバーボーイ』第20話(1995)〕
▼リスボンの亡霊〔TVアニメ『空想科学世界ガリバーボーイ』第20話(1995)〕
▼プレジデルス〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第33話(1998)〕: 魔神。
▼エコノミザウルス〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第33話(1998)〕
▼ヒショチョウ〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第33話(1998)〕
◆トイノドン〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第33話(1998)〕
▼デルタモン〔TVアニメ『デジモンアドベンチャー02』第8話(2000)〕: ウイルス種成熟期デジモン。肩書きは“合成型デジモン”。
▼メタルヘッド〔TVアニメ『デジモンアドベンチャー02』第8話(2000)〕: デルタモンの右手となっているデジモンの頭部。
▼スカルヘッド〔TVアニメ『デジモンアドベンチャー02』第8話(2000)〕: デルタモンの左手となっているデジモンの頭部。
▼ザイオーン〔TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』第8話(2021)〕