【5月25日】の誕生モンスター一覧
5月25日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。
日本国内で5/25初登場
▼ドルモス〔TVアニメ『グレートマジンガー』第38話(1975)〕: 人間型戦闘獣。
▼トカゲイラ〔TVアニメ『UFO戦士ダイアポロン』第8話(1976)〕: メカ獣。
▼カッパージン〔TVアニメ『闘士ゴーディアン』第34話(1980)〕: 闘獣士。
●救急9太郎〔TV特撮『もりもりぼっくん』第8話(1986)〕: 知蘭ランドのロボット。初登場時は〈救急九太郎〉と漢数字で表記。
▼ドロル〔TVアニメ『超音戦士ボーグマン』第7話(1988)〕: 妖魔人。
▼サメ男〔TVコント『仮面ノリダー』第30話(1989)〕: 日本一のぬいぐるみ師。
▼肩車獅子〔TVアニメ『NG騎士ラムネ&40』第8話(1990)〕: モンスカー。
▼トタン・カーメン〔TVアニメ『NG騎士ラムネ&40』第8話(1990)〕
▼グロウラー〔TVアニメ『太陽の勇者ファイバード』第16話(1991)〕: メカ獣。
▼フェニックス星人〔TVアニメ『勇者指令ダグオン』第17話(1991)〕: サルガッソ囚人。肩書きは“宇宙炎人”。
▼セーラーゲキシャ〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーン セーラースターズ』第9話=通算175話(1996)〕: ファージ。
▼インベーダー・宇宙形態〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第13話(1999)〕: インベーダー。
▼甲虫〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第13話(1999)〕: インベーダー。
▼直角貝〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第13話(1999)〕: インベーダー。
▼ワーム/大喰らい〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第13話(1999)〕: インベーダー。正式名称は明らかにされなかったため、ワームなど各種インベーダーの仮称はゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズでは丸括弧内に記載され、ゲーム『スーパーロボット大戦Operation Extend』では〈大喰らい〉が丸括弧内に入る通称となっている。
▼コーウェン&スティンガー〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第13話(1999)〕: インベーダー。資料によっては〈スティンガー&コーウェン〉表記。
▼時空の裂け目〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第13話(1999)〕
▼バチガッパ〔TVアニメ『東京ミュウミュウ』第8話(2002)〕: キメラアニマ。
▼獅子舞ホシイナー〔TVアニメ『Yes!プリキュア5GoGo!』第17話(2008)〕: ホシイナー(※東映アニメーション公式サイトに正式名称が記載)。
日本国内で5/24深夜初登場
▼ゲルフォ〔TVアニメ『破邪巨星Gダンガイオー』第7話(2001)〕: 肩書きは“探索機甲獣”。