【6月9日】の誕生モンスター一覧
6月9日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。
日本国内で6/9初登場
▼ドグラー〔TVアニメ『ミクロイドS』第10話(1973)〕: 昆虫ロボット。
▼ブラッキーF2〔TVアニメ『マジンガーZ』第80話(1974)〕: 機械獣。
▼サイゴラ〔TVアニメ『恐竜大戦争アイゼンボーグ』第36話(1978)〕: 改造怪獣。肩書きは“超能力怪獣”。
▼ガトリング銃型メカ〔TVアニメ『ゼンダマン』第19話(1979)〕: アクダマメカ。資料によっては〈メカバンバン〉と記載。
●金貨型プレス機〔TVアニメ『ゼンダマン』第19話(1979)〕: システムメカ。
▼ユルコンⅥ〔TVアニメ『機甲艦隊ダイラガーXV』第15話(1982)〕: バトルマシン。
▼ジャンモス2号〔TVアニメ『魔動王グランゾート』第10話(1989)〕: 邪動神。
▼タンバロン〔TVアニメ『魔動王グランゾート』第10話(1989)〕: 疑似邪動戦士。
▼タイムガンナー〔TVアニメ『勇者エクスカイザー』第18話(1990)〕: ガイスターロボ。
▼シルバーデビル〔TVアニメ『ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~』第21話(1990)〕: 宝石モンスター。
▼ギガンテス〔TVアニメ『ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~』第21話(1990)〕: 宝石モンスター。
▼ライノソルジャー〔TVアニメ『ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~』第21話(1990)〕: 宝石モンスター。
▼コオロギ〔TVアニメ『十二戦支 爆烈エトレンジャー』第10話(1995)〕: 邪霊モンスター。
◆金のピノキオ〔TVアニメ『十二戦支 爆烈エトレンジャー』第10話(1995)〕: 『ピノキオ』のノベルワールドの住人。
▼エビスーマン〔TVアニメ『仰天人間バトシーラー』第10話(2001)〕
▼エンマスク〔TVアニメ『仰天人間バトシーラー』第10話(2001)〕: エビスーマンが転身した姿。
【参考】6/9の関連記念日
・ムックの日 / Mukku Day(日本) - フジテレビ系列『ポンキッキ』シリーズのキャラクターである赤い体毛の雪男・ムックの記念日。ムックの誕生日はガチャピンと同じく1973年4/2の『ひらけ!ポンキッキ』放送開始記念日にちなむ4/2であるが、ムックの記念日としては6・9の語呂合わせから6/9となっている。ムックの英語表記は〈Mukku〉が正しいものとなっている。▽ゲーム『ウィザードリィ』シリーズでは『Ⅵ』から毛むくじゃらの種族であるムークが登場し、ムークの英語表記はムック本と同じ綴りとなる〈Mook〉となっていて、ムックが元ネタのように思われる要素が見られる。