続・3月28日の誕生モンスター一覧
3月28日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。
日本国内のゲーム作品で3/28初登場
▼赤潮〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼あきんどむじな〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼あさしん〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼いんどうがめ〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼大足〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼大あぶ〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼大たにし〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼おぐしばばあ〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼鬼の足〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼火炎鬼〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼かげまぐも〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼がま道士〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼かみそりがに〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼くちびるおばけ〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼幻妖鬼〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼小判ひる〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼護法童子〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼じぇいそん〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼地獄の目〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼修羅童子〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼水鬼〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼ずんどこちゃがま〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼ちからの精〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼鉄甲がに〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼毒たにし〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼怒髪鬼〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼飛びどくろ〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼にせ地蔵〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼ぬれ男〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼のっぺら入道〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼のろいの武具〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼化けたま〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼化け墓〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼びっくりみみず〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼人食い魔〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼一つ目太夫〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼人化かし〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼変化ひる〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼魔の霧〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼もうき〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。漢字表記は〈魍鬼〉あるいは〈猛鬼〉のいずれかと思われる。
▼夢食い〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼らかん鬼〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼わらしの竜〔ジャレコ『じゃじゃ丸忍法帳』FC用(1989)〕: 妖怪。
▼コライバー〔バンダイ『まじかる☆タルるートくん~MAGIC ADVENTURE~』SFC用(1992)〕
▼コライバーズロボ〔バンダイ『まじかる☆タルるートくん~MAGIC ADVENTURE~』SFC用(1992)〕
▼妖怪ライバー〔バンダイ『まじかる☆タルるートくん~MAGIC ADVENTURE~』SFC用(1992)〕: 本作オリジナルのライバーの変身体。
▼イエローオペラ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼インビジブル〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ピュアブラッド。
▼エアパイレーツ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: エンブレム。
▼エンジェルスター〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼オポジットアーマー〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼グリーンレクイエム〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: エンブレム。
▼シーネオン〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: エンブレム。
▼シェルタリングゾーン〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: エンブレム。
▼スクリューダイバー〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼ステルススニーク〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼ダークサイド〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼ドグ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: グミシップ。
▼バウンシーワイルド〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼パラサイトケイジ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼バレルスパイダー〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼パワーワイルド〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼ビットスナイパー〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ピュアブラッド。
▼ファンタジアの魔人〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ヴィラン。原典『ファンタジア』では〈チェルナボーグ〉。
▼ブラックファンガス〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼ポットスパイダー〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼マグ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: グミシップ。
▼ラージボディ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: エンブレム。
▼ラグ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: グミシップ。
▼ラムウ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: グミシップ。
▼レアトリュフ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: ハートレス。
▼レッドノクターン〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: エンブレム。
▼レモラ〔スクウェア『キングダムハーツ』PS2用(2002)〕: グミシップ。