【7月1日】の誕生モンスター一覧
7月1日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。
日本国内で7/1初登場
▼ブラックギャット〔TVアニメ『黄金バット』第14話(1967)〕: 怪ロボット。
▼メガロンP1〔TVアニメ『マジンガーZ』第31話(1973)〕: 機械獣。
▼メガロンP2〔TVアニメ『マジンガーZ』第31話(1973)〕: 機械獣。
▼メガロンP3〔TVアニメ『マジンガーZ』第31話(1973)〕: 機械獣。
▼アニマルガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕: この回からタイトルが『0テスター』から『ゼロテスター地球を守れ!』に改題。
▼エスパーガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕
▼ガマガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕
▼恐竜ガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕
▼ファイヤーガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕
▼変形ガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕
▼武者ガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕
▼囮ロボット〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第40話(1974)〕
▼ゲルドン帝王〔TVアニメ『グロイザーX』第1話(1976)〕
▼ダガー元帥〔TVアニメ『グロイザーX』第1話(1976)〕
▼戦闘員ギラ〔TVアニメ『グロイザーX』第1話(1976)〕
▼ゲルモス〔TVアニメ『グロイザーX』第1話(1976)〕
▼ダイガン〔TVアニメ『グロイザーX』第1話(1976)〕: 空爆ロボ第1号。
▼ブランドル〔TVアニメ『無敵鋼人ダイターン3』第5話(1978)〕: コマンダー➡メガボーグ。
▼グレンベルン〔TVアニメ『無敵鋼人ダイターン3』第5話(1978)〕: デスバトル。
▼クライン〔TVアニメ『闘将ダイモス』第14話(1978)〕: 戦闘ロボ。
▼マホウビンダー〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第79話(1978)〕: ドロンボーメカ。
▼ジュータンメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第79話(1978)〕: ドロンボーゾロメカ。
●スリッパメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第79話(1978)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターブル配下。
▼ツリーダ〔TVアニメ『百獣王ゴライオン』第18話(1981)〕: デスブラック獣人。肩書きは“植物獣人”。
▼風邪〔TV特撮『ペットントン』第38話(1984)〕
▼ガンツケ〔TVアニメ『マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ』第5話(1987)〕
▼キズーン〔TVアニメ『マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ』第5話(1987)〕
▼ブドーマスター〔TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』第11話(1988)〕: 魔神。
▼ザリガニス〔TVアニメ『獣神ライガー』第16話(1989)〕: 魔竜戦士。
▼人間体ドラゴナイト〔TVアニメ『獣神ライガー』第16話(1989)〕: 魔竜戦士。
▼シャガンリュウ〔TVアニメ『ゲッターロボ號』第21話(1991)〕: メタルビースト。
▼ゲイバルーン〔TVアニメ『元気爆発ガンバルガー』第14話(1992)〕: 水生魔界獣。肩書きは“風船魔界獣”で、2つ名は“魔界クジラ”。
▼ミナレットガンダム〔TVアニメ『機動武闘伝Gガンダム』第11話(1994)〕: モビルファイター。型式番号は“GF13-052NT”。
▼メタルサタン〔TVアニメ『黄金勇者ゴルドラン』第22話(1995)〕
▼タコチュー8号〔TVアニメ『黄金勇者ゴルドラン』第22話(1995)〕
▼ゴムマリオ〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーンSuperS』第13話=通算140話(1995)〕: レムレス。2つ名は“アシカ曲芸”。
▼ミヒラモン〔TVアニメ『デジモンテイマーズ』第14話(2001)〕: デーヴァ。肩書きは“聖獣型デジモン”。
▼ガンダムレギルス〔TVアニメ『機動戦士ガンダムAGE』第38話(2012)〕: モビルスーツ。型式番号は“xvm-fzc”。