続々・11月21日の誕生モンスター一覧
11月21日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
11月21日は任天堂の日であることからスーパーファミコン発売以降の年に初登場したモンスターを取り上げます。
日本国内のゲーム作品で11/21初登場
▼アッパレ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼アトミックテレサ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: アトミックは英語で“強大な”の意の〈Atomic〉に由来。
▼インディ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ウニラ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: 同じ任天堂の『クルクルランド』に登場する同名モンスターとは無関係。
▼ウンババ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼金網ノコノコ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼カメック〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ガリガリ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ギコギコ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼グースカ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼クッパクラウン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼クリボン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ぐるぐるテレサ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼K.K.〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ケセラン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: ルーツは日本の妖怪〈ケサランパサラン〉。
▼コトン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼スプーク〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: ルーツはオランダ語で“幽霊”《👻》の意の〈Spook〉[スポーク]の英語読み。
▼チビライタ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼チョロプー〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼チョロボン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼テレサウルス〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼トーピード〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼トゲ棍棒〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼トゲメット〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ドラボン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼バウンドテレサ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼バサバサ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼パサラン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: ルーツは日本の妖怪〈ケサランパサラン〉。
▼はだかノコノコ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: 別名は〈ハダカガメ〉。シリーズ常連モンスターである〈ノコノコ〉の甲羅無し形態。
▼パタクリ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ハナチャン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼パラボム〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: パラはパラシュート《🪂》の略。
▼ピーパックン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ビッグバブル〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ファイアピーパックン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼フィッシュボーン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼フィッシングジュゲム〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ブイブイ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ブクブク〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼フグマンネン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ブル〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ブロックテレサ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ホネメット〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼マグナムキラー〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕: マグナムは拳銃《🔫》の名称の他、ラテン語で“大きな”の意の〈Magnum〉の英語読みに由来。
▼マントガメ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼無敵ノコノコ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼メカクッパ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
●ヨッシー〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼ライタ〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
●リフトン〔任天堂『スーパーマリオワールド』SFC用(1990)〕
▼アイゴール〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ウィズローブドクロ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕: シリーズ作品『ゼルダの伝説』の〈ウィズローブ〉の派生種。ガイコツ系モンスターの共通接頭語であるスタルが付かない。
●黄金のハチ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼オクタバルーン〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ガプラ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ガモース〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ギーボ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼キャメロン〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼キューネ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼クー〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼グーズ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼クリーピー〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼クロウリー〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ゲルドーガ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ゲルドマン〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼コドンゴ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼コッピ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ザーザック〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ジークロック〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕: ジークはドイツ語で“勝利”の意の〈Sieg〉に由来すると思われる。
▼シュアイズ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼スカルロープ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕: シリーズ作品『ゼルダの伝説』の〈ロープ〉の派生種。ガイコツ系モンスターの共通接頭語であるスタルではなくスカルが付く。
▼スタル〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼スタルフォス頭〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼スラロック〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ゾロ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼タイノン〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼タロス〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕: ルーツはラテン語で“牡牛”の意の〈Tauros〉。
▼盾兵士〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼チャスパ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼テール〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼デグアモス〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼デグテール〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼デグロック〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼デッドロック〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼デビラント〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼テンドル〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼トッポ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ヌラヌール〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼バズ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼バズブロブ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼バブース〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼パメット〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼バリ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ピース〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ヒップループ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ヒノックス〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ヒュー〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ピログース〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ファンギン〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼フォールマスター〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕: シリーズ作品『ゼルダの伝説』の〈ウォールマスター〉の派生種。
▼ヘイジー〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ポゥ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ホーバー〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ポーン〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ホックボック〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼ポポ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
▼リーバ〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕: シリーズ作品『ゼルダの伝説』及び『リンクの冒険』の〈リーバー〉の派生種。
▼ワート〔任天堂『ゼルダの伝説~神々のトライフォース~』SFC用(1991)〕
備考
・スーパーファミコンと同時発売された任天堂のアクションゲーム『スーパーマリオワールド』では、初登場作品『スーパーマリオブラザーズ3』時点では全員名称不明のコクッパ7人衆に北米版『3』で設定された正式名称〈イギー, モートン, レミー, ルドウィッグ, ロイ, ウェンディ, ラリー〉が日本語でも正式名称となった。フジテレビ『夢工場ドキドキパニック』が初出で、そのリメイクである北米版『スーパーマリオブラザーズ2』に登場した〈サンボ〉〈ハックン〉〈ポンキー〉の3体が本家シリーズへの初登場が実現した。