【12月1日】の誕生モンスター一覧
12月1日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。
日本国内で12/1初登場
▼雪ん子〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第48話(1968)〕: 冷凍妖怪。
▼氷の巨人〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第48話(1968)〕: 冷凍妖怪。雪ん子&雪男&雪女が合体変身した姿。
▼雪男〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第48話(1968)〕: 冷凍妖怪。
▼雪女〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第48話(1968)〕: 冷凍妖怪。
▼オクトパンサー〔TVアニメ『キューティーハニー』第8話(1973)〕: パンサー怪人。
▼ギロニアン〔TVアニメ『グレートマジンガー』第13話(1974)〕: 人間型戦闘獣。
▼ビーコング〔TVアニメ『グレートマジンガー』第13話(1974)〕: 鳥類型戦闘獣。
▼ブルドーキング〔TVアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』第32話(1976)〕: メカ怪獣。
●ボール〔TVアニメ『機動戦士ガンダム』第35話(1979)〕: モビルスーツ。型式番号は“RB-79”。
▼オロロンスキー〔TVアニメ『ゼンダマン』第44話(1979)〕: アクダマメカ。
▼バルゲンZⅡ〔TVアニメ『機甲艦隊ダイラガーXV』第39話(1982)〕: バトルアタッカー。
▼サラリーマン〔TVコント『THE TAKECHAN-マン7』第5話(1984)〕: タケちゃんマン7のライバル。
▼象男〔TVコント『仮面ノリダー』第9話(1988)〕: 日本一のぬいぐるみ師。
▼メガロザック〔TVアニメ『魔動王グランゾート』第30話(1989)〕: 邪動神。肩書きは“幻と重力の合体邪動神”。
▼ドグー〔TVアニメ『魔動王グランゾート』第30話(1989)〕: 邪動戦士。肩書きは〈ヨーデル邪動族〉。
▼ゲスイドン〔TVアニメ『勇者エクスカイザー』第41話(1990)〕: ガイスターロボ。
▼ウロコダンディー〔TVアニメ『RPG伝説ヘポイ』第9話(1990)〕
▼賽銭泥棒〔TV特撮『不思議少女ナイルなトトメス』第47話(1991)〕: ナイルの悪魔。
◆国際的な神々〔TV特撮『不思議少女ナイルなトトメス』第47話(1991)〕
▼パワード・アーマー型ロボ〔TVアニメ『超電動ロボ鉄人28号FX』第32話(1992)〕
▼原子王〔TVアニメ『熱血最強ゴウザウラー』第40話(1993)〕
▼ジャンキール〔TVアニメ『熱血最強ゴウザウラー』第40話(1993)〕: 機械化獣。オープニング映像で色違いのものが登場。
▼キッタリハッタリ〔TVアニメ『星のカービィ』第9話(2001)〕: 魔獣。
▼ローラ〔TVアニメ『星のカービィ』第9話(2001)〕: 魔獣。
▼ゴートモン〔TVアニメ『デジモンフロンティア』第34話(2001)〕: アーマー体デジモン。肩書きは“哺乳類型デジモン”。
▼コーコーQG〔TVアニメ『ヤッターマン(新)』第26話(2008)〕: ドロンボーメカ。資料によっては〈コーコーキュージ〉と表示。松村邦洋さんとのコラボ回に登場。
▼ドロンボー・オールスターズ〔TVアニメ『ヤッターマン(新)』第26話(2008)〕: 歴代三悪選抜による野球チーム。ドロンボー一味の三悪の他に選抜されたメンバー:『タイムボカン』のマージョ/『ゼンダマン』のドンジューロー/『オタスケマン』のアターシャ/『ヤットデタマン』のアラン・スカドン/『逆転イッパツマン』のコスイネン/『イタダキマン』のダサイネン。
●バッタメカ〔TVアニメ『ヤッターマン(新)』第26話(2008)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターペリカン配下。