続・6月8日の誕生モンスター一覧
6月8日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。
海外ゲーム作品で6/8に日本上陸
▼アーマーイーター〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼アイスファントム〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼アンホーリィテラー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ローカス版では〈アンホーリーテラー〉と表記。
▼イェティ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ルーツはヒマラヤ山脈のUMA〈གཡའ་དྲེད། / यती〉[イエティ]。
◆イビルアイズ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼インディゴマッシュルーム〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼エインシャント〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼カーディナルファング〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼カコデーモン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ルーツは〈Κακοδαίμων / Cacodemon〉[カコダイモーン/カコデモン]で、原典の英語表記は〈Cacodaemon〉。
▼カッパーデーモン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼カルキドリ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“悪魔の姿”。ルーツは『第2エノク書』に記載されている〈Χαλκύδραι / Халкедри / Chalkydri〉[カルキュドリ]で、原典の英語表記は〈Kalkydri〉。
▼カンジャラー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“ローブの男”で、日本語版ではFC版『Ⅱ』の〈エルフメイジ〉の派生種。
▼クァシモド〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼クィ・サン・モンク〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼グウィライオン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ルーツはウェールズの妖精〈Gwillion〉[グウィリオン]で、原典の英語表記は〈Gwilion〉。
▼クローン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼クワック〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“ローブを着たアヒル”。
▼ゴールドスタチュー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼サイオニック〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼サイレントナイト〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼シーゲッズ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ジャッカルワー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“闇の獣”。日本初上陸のときはFC版『Ⅲ』の〈ヘルハウンド〉の姿。スーパーファミコン移植版では〈ワージャッカル〉と姿の一新に合わせて獣人系共通ネーミング法則の〈ワー◯◯〉に従った名称に変更されたが、ローカス版で原典の英語表記〈Jackalwere〉に合わせた名称に変更された。
▼ジョーカーオブデス〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“奇妙なピエロ”で、日本語版ではFC版『I』の〈フラック〉の姿。
▼スティレット〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼スモークデーモン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼スピランカー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ローカス版では〈スペランカー〉と表記。
▼スライニンフ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 色違いのビューティ同様、PC版とSFC版では姿が異なる。
▼スワンプシング〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼デーモンインプ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼トーガ・ラマ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼トライトゥン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ルーツはギリシャ神話の〈Τρίτων〉[トリトン]で、その英語風読み。
▼ドラゴネアー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“上級ドラゴン”。
▼ドラゴンフィン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼トログラダイト〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ローカス版では〈トログロダイト〉と表記。
▼ナイトロゥカスト〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ネザーデーモン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“グレーターデーモン”で、日本語版ではFC版『Ⅱ』の〈アークデーモン〉の姿。
▼ネザーマン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ハークルビースト〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
◆ハリコン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 召喚モンスター。ルーツは古典ギリシャ語及びラテン語で“カワセミ”の意の〈Ἀλκυών / Halcyōn / Halcyon〉[アルキュオン/ハルキュオン]の誤記とハリケーンの意の〈Hurricane〉をもじったものと思われる。
▼バンデット〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ローカス版では〈バンディット〉と表記。
▼ビューティ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: モチーフは『美女と野獣』の美女。PC版とSFC版はいずれも末弥純さんによる新規デザイン。
▼ファングドトード〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼フーディーニ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼フェイ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 原典の英語名〈Fay〉はフランス語で“妖精”《🧚♀️》の意の〈Fée〉と同源。
▼ブラックブレード〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ブラッドウィアー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ウィアーの〈wier〉[wɪɚ]は“堰”の意。
▼ブランクステア〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼フリージー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ホーディボーダー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“酔っぱらい”で、日本語版ではFC版『Ⅱ』の〈ドワーフファイター〉の派生種。
▼ホービュル〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ボンボン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼マイティオーク〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“動く大木”。
◆マイティヨグ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼マカラ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ルーツはインド神話の〈मकर〉。
▼マッグズマン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ローカス版では〈マッグスマン〉と表記。
◆マッドストンパー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼マスタードスライム〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
◆メイン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 召喚モンスター。ルーツはローマ神話の〈Mānēs / Manes〉[マーネース]で、英語における単数形〈Mane〉が“タテガミ”の意の単語と同綴になることから。
▼ヨママ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ララ・ムームー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼リーチリザード〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼レイバン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ルーツは英語で“ワタリガラス”の意の〈Raven〉[レイブン]。
▼レディーネプチューン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼レディスティンガー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ロイヤルロード〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“堂々たる姿”で、SFC版ではFC版『I』の〈レイバーロード〉の同族。
▼ロックスベイビー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: ロックスはスコットランド・ゲール語由来〈loch〉[lɒx ロッホ]のことで“湖”の意。
▼ロッティドベイパー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
▼ロパブ・ディカ〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 不確定名は“奇妙なもや”。
▼ワーボアー〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕
◆笑うヤカン〔アスキー『ウィザードリィV』PC8801用, PC9801用(1990)〕: 日本初上陸のときはFC版シリーズにおける勝利後に出てくる〈宝物〉グラフィックの姿。スーパーファミコン移植版で新規デザインとなった。
備考
・アスキーによる日本語版『ウィザードリィV』―副題はスーパーファミコン版では『災渦の中心』で、ローカスのPS版『ウィザードリィ~ニューエイジオブリルガミン~』に収録の移植版では『災禍の中心』に変更―に登場するモンスターの日本語名は〈Jackalwere〉の訳名など一部を除きスーパーファミコン移植版に基づくもので、NECのPC版及びFM-TOWNS版では英語表示のみだった。ファミコン版シリーズでキャラクターデザインを担当した末弥純さんデザインによるモンスターがパソコン版にも導入されたが、一部モンスターはMSX2版同様ファミコン版に既出のモンスターの姿の流用になっていることから、スーパーファミコン版でモンスターの大半の姿が一新され、ファミコン版シリーズで既出のモンスターの一部も姿が変更された。