続・1月7日の誕生モンスター一覧

1月7日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で1/7初登場

ロック〔ナムコ『ドラゴンバスター』FC用(1986)〕

アトラン〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
アルデモン〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕
アルマジャグ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
カブ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
ガリボーン〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕
キカンジャグ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
キリ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
クラナ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
グリグリ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
コボラス〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
スーパー・ファイアリー〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: 原典に登場する〈火狼ファイアリー〉の派生種。
バグパッグ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕
ヒッポ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。
ヒラリン〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕
ボス・ファイアリー〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: 原典に登場する〈火狼ファイアリー〉の派生種。
ユニバロン〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕
リトルバグパッグ〔徳間書店『ラビリンス/魔王の迷宮』FC用(1987)〕: ゴブリン。

ザコビー〔コナミ『ツインビー~レインボーベルアドベンチャー~』SFC用(1994)〕
デブンビー〔コナミ『ツインビー~レインボーベルアドベンチャー~』SFC用(1994)〕
デルンビー〔コナミ『ツインビー~レインボーベルアドベンチャー~』SFC用(1994)〕
パカポン〔コナミ『ツインビー~レインボーベルアドベンチャー~』SFC用(1994)〕
ビョンビー〔コナミ『ツインビー~レインボーベルアドベンチャー~』SFC用(1994)〕
ボスビー〔コナミ『ツインビー~レインボーベルアドベンチャー~』SFC用(1994)〕
メタルビー〔コナミ『ツインビー~レインボーベルアドベンチャー~』SFC用(1994)〕