続・9月18日の誕生モンスター一覧
9月18日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。
日本国内のゲーム作品で9/18初登場
▼いちどう〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。ルーツは〈一つ目小僧〉。シリーズ作品によっては〈一童〉と表記。
▼おげいちゃん〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。ルーツは〈ろくろ首〉。移植版やシリーズ作品によっては〈お芸ちゃん〉と表記。
▼お玉〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。ルーツは〈鬼火〉。
▼カサベー〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。ルーツは〈からかさ〉。
▼がらこつ〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。移植版や資料によっては〈ガラ骨〉と表記。
▼仔狐〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。
▼山婆〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 大妖怪。ルーツは〈山姥〉。
▼豆頭〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 大妖怪。読みは“ズズ”。ルーツは〈あずき洗い〉。
▼仙山〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 大妖怪。ルーツは〈天狗〉。
▼操珠僧〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 大妖怪。
▼とおせんぼう〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。移植版やシリーズ作品によっては〈とうせん房〉と表記。
▼ニョロニョロ〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。
▼ばけうり〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。シリーズ作品によっては〈化けうり〉と表記。
▼走り鯛〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。シリーズ作品によっては〈はしり鯛〉と表記。
▼プカプカ〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。
▼魔奴化〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 大妖怪。ルーツは〈化けダヌキ〉。
▼魔尾狐〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 大妖怪。読みは“マビコン”。ルーツは〈九尾の狐〉。
▼みのじい〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。ルーツは〈子泣き爺〉。
▼よねばあ〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。ルーツは〈砂かけ婆〉。移植版によっては〈米ばあ〉と表記。
▼雷電王〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 大妖怪。ルーツは〈雷神〉。
▼りんりん〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。移植版やシリーズ作品によっては〈林々〉と表記。
▼るむる〔タイトー『奇々怪界』アーケード用(1986)〕: 妖怪。移植版やシリーズ作品によっては〈留無留〉と表記。
▼悪魔の像〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕
▼カッパ〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕
▼騎士の像〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕
▼ゲム〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕: 爬虫類と昆虫の合成モチーフ。
●ザイネン〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕: 勇者の魔法。主人公・レイジャックの変身体であるモンスターとしての名称は〈ペガサス〉。
▼獅子の像〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕
●セチューン〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕: 勇者の魔法。バルーサの変身体であるモンスターとしての名称は〈ドラゴン〉。
▼トルフィダン〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕: アンドロイド/iPhone版『キングスナイト―Wrath of the Dark Dragon―』で設定された正式名称で、当初の名称は〈ドラゴン〉。肩書きは“邪竜”。恐らくセチューンの呪文でバルーサが変身したドラゴンと同名になることからの改名と思われる。
●バルーサ〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕: 種族は〈モンスター〉。肩書きは“一角獣”。
▼モノリス〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕
▼竜の像〔スクウェア『キングスナイト』FC用(1986)〕
▼ゲイラ〔アイレム『スペランカーⅡ~勇者への挑戦~』FC用(1987)〕
◆ガンダイバー〔ユタカ『スーパーガチャポンワールドSDガンダムX』SFC用(1992)〕: モビルスーツ。原典『M-MSV』では〈水中型ガンダム〉で、本来は『SDコマンド戦記G-ARMS』に登場する別のモビルスーツの名称。
◆ボールボーイ〔テクノスジャパン『超人学園ゴウカイザー』アーケード用(1995)〕