【1月1日】の誕生モンスター一覧

1月1日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で1/1初登場

ドラコ〔TV特撮『ウルトラマン』第25話(1967)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“彗星怪獣”。
ギガス〔TV特撮『ウルトラマン』第25話(1967)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“冷凍怪獣”。
ゼロン〔TVアニメ『ちびっこ怪獣ヤダモン』第14話A(1968)〕: 実写合成パートに登場した怪獣。ピープロのパイロット映像『豹マン』の怪獣〈マンドー〉の造形を改造。のちに'71年1/16に『宇宙猿人ゴリ』第3話で再登場した。
スノーマン〔TV特撮『仮面ライダー』第40話(1972)〕: 改造人間。
ロデム〔TVアニメ『バビル2世』第1話(1973)〕
ロプロス〔TVアニメ『バビル2世』第1話(1973)〕
ポセイドン〔TVアニメ『バビル2世』第1話(1973)〕
ヨミ〔TVアニメ『バビル2世』第1話(1973)〕
デメカゼラ〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第37話(1977)〕: マグマ獣。
ドクロベエ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第1話(1977)〕: ドロンボー一味の首領。エンディングクレジットでは〈ドクロベー〉と表記。
ドロンボー〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第1話(1977)〕: 三悪トリオ。
ダイドコロン〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第1話(1977)〕: ドロンボーメカ第1号。
おしおき三輪車〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第1話(1977)〕: ドロンボー一味の三悪の脱出用マシン。ゲーム『ボカンと一発!ドロンボー』では〈チャリンコ〉に改名。
パワニー〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第1話(1977)〕: ビックリドッキリメカ第1号。ヤッターワン配下。のちに公式名称が〈ワニメカ〉に変更。
トグロベエ〔OVA『タイムボカン王道復古』第2話(1994)〕: ドロンボー一味の2代目首領。
マタタビンガー〔OVA『タイムボカン王道復古』第2話(1994)〕: ドロンボー一味のアニメショップ商売での劇中アニメに登場する巨大メカ。肩書きは“放浪戦士”。お仕置きシーンで実物が登場した。
ロ​リコンダー〔OVA『タイムボカン王道復古』第2話(1994)〕: ドロンボーメカ。3段変形メカの第1形態。
セーラームンムン〔OVA『タイムボカン王道復古』第2話(1994)〕: ドロンボーメカ。3段変形メカの第2形態。
オバンバー〔OVA『タイムボカン王道復古』第2話(1994)〕: ドロンボーメカ。3段変形メカの最終形態。
イチゴショートメカ〔OVA『タイムボカン王道復古』第2話(1994)〕: ビデオ版ビックリドッキリメカ。
ダンゴメカ〔OVA『タイムボカン王道復古』第2話(1994)〕: ビデオ版ビックリドッキリメカ。

【参考】1/1の関連記念日

鉄腕アトムの日 / Astro Boy Day (日本) - 1963年の元日に虫プロ制作による日本初の連続TVアニメ『鉄腕アトム』がフジテレビで放送開始されたことにちなむ記念日。アニメ化以前に実写版も放送され手塚治虫先生原作のヒーローものアニメで、キャラクターグッズ展開などが行われました。▽『鉄腕アトム』の他に1/1の元日に放送開始されたアニメでは、'71年にフジテレビ系列で『カバトット』、'73年にNET時代のテレビ朝日系列で『バビル二世』、'75年にMBSで『ものしり館』、'77年にフジテレビ系列で『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』、'78年にフジテレビ系列で『ペリーヌ物語』がある。80年代以降は地上波における元日のアニメ通常放送はほぼ無くなったが、平成以降における元日での地上波アニメ通常放送は2012年に放送されたMBS・TBSの『機動戦士ガンダムAGE』第12話がある。
Zの日 / Z Day (アメリカ) - ローマ字のゼットZ z》及びそのルーツであるギリシャ文字のゼータΖ ζ》で始まる人名など固有名詞に関する記念日。Zの付くアニメでは『マジンガーZ』が有名で、ゼットあるいはゼータの付いたタイトルではアニメでは『機動戦士Ζガンダム』や『ドラゴンボールZ』など、特撮では『ウルトラマンZ』があり、それぞれシリーズ作品に大きな影響を与えた。